くらし お知らせ(トピックス)(1)

■市職員を募集

※特定の資格を持つ受験者は一次試験を免除します。
※受験資格の詳細は募集要項を参照してください。

試験日:
技術職(大卒・短大卒)…8月31日(日)
上記以外の職種…9月21日(日)
募集案内・要項の配布:人事課、公民館
申し込み:8月14日正午までに本紙またはPDF版掲載の二次元コードから電子申請

○個別説明会
22日~24日 午前10時~午後4時
市役所
内容:現職の職員による試験案内、業務説明等
先着10人
申し込み:本紙またはPDF版掲載の二次元コードから電子申請

詳細:同課
【電話】433・7746

■第73回わらび機まつり
8月1日~3日 午後1時~9時(3日は7時)
蕨駅西口駅前通りほか

詳細:蕨市観光協会
【電話】434・5601

○七夕装飾
8月1日(金)午後1時から

○物産販売会
わらびりんごサイダー・蕨ブランド:8月1日~3日
片品村農産物:8月2日(土)・3日(日)
いずれも
ファミリーマート周辺

詳細:商工観光課
【電話】433・7750

○コミバスの運行ルート変更
8月1日~3日は機まつり開催のため、ぷらっとわらびは全ルート中央土橋通り・県道川口蕨線経由で蕨駅西口に向かいます。臨時バス停などの詳細は本紙またはPDF版掲載の二次元コードからホームページをご確認ください。

詳細:安全安心課
【電話】430・7834

■プレミアム付きデジタル商品券
申込者にはPayPayアプリ内で抽選結果を通知。当選した人は31日までに購入してください。
利用期間:12月31日まで
※市役所や公民館で購入の仕方についての説明会を実施。詳細は本紙またはPDF版掲載の二次元コードからご確認ください。

問合せ:商工観光課
【電話】433・7750

■参議院議員通常選挙
投票日:20日(日)午前7時~午後8時
投票できる人:平成19年7月21日以前生まれで今年4月2日までに蕨市で住民票が作成され、引き続き居住している人(外国籍の人は除く)
期日前投票:4日~19日 午前8時半~午後8時 市役所

詳細:選挙管理委員会
【電話】433・7759

■市立小・中学校第2子以降の給食費無償化
対象:以下の全てを満たす人
(1)義務教育期間中の子と市内で同居し、扶養している
(2)(1)の子の内、上から2番目以降の子が市立小・中学校で給食の提供を受けている
(3)世帯全員が給食費や市税の未納がない
(4)生活保護や就学援助等の公的扶助により給食費相当の給付を受けていない
申請期間:11月30日まで
※申請方法は市ホームページ。

詳細:学校給食センター
【電話】443・4151

■わらてつまつり2025
12日(土)・13日(日)午前10時~午後4時(13日は3時まで)
くるるほか
子ども駅長出発式、ミニ新幹線試乗会、模擬店、抽選会等

詳細:商工観光課
【電話】433・7750