イベント お知らせ(公民館・図書館)

■下蕨公民館
○おもちゃの病院
6日(日)午後1時半~3時
部品代実費
直接会場へ

○ほ!っと、スペースすまいるぱーく
7日(月)・14日(月)・18日(金)・28日(月)午後3時~5時
各24人

○クラウンるな ふれあいパフォーマンスショー!!
29日(火)午前11時
小学生以下(2年生以下は保護者同伴)
先着40人
無料
申し込み:7日から直接同館

○SAKURAパーク
9月1日(月)午前10時
ふれあい遊び(実りの秋)
親子(1~3歳)先着18組
300円
申し込み:7日~8月25日に費用を添えて同館

○外展示
下蕨川柳クラブ

問合せ:下蕨公民館
【電話】441・1560

■東公民館
○Mammaひろば
8日(火)午前10時
3B体操
親子(0歳)
※バスタオル持参。
直接会場へ

○みんなでおりがみ
22日(火)午後3時半~4時半

問合せ:東公民館
【電話】442・4052

■南公民館
○ウィークエンドスクール
12日(土)
小学生から高校生の点字入門教室:午前10時
おはなしくまさん:午後2時

○0歳児ママのふれあい広場
24日(木)午前10時
先着10組
無料
申し込み:同館

○親子で取り組む高校入試
26日(土)午前10時
中学生と保護者 先着50人
無料
申し込み:同館

○親子でリトミック(中期)
9月18日~12月18日 木曜日 全4回 午前10時
親子(1・2歳)先着8組
無料
申し込み:17日から同館

問合せ:南公民館
【電話】442・4055

■中央公民館
○パソコン初心者向け相談会
19日(土)午後1時半~3時半
会場:下蕨公民館
無料
※パソコン持参。Wi-Fi利用可。
直接会場へ

○子育てぴよちゃん
28日(月)午前10時
手遊びなど
親子(0・1歳)
無料
※バスタオル持参。
直接会場へ

問合せ:中央公民館
【電話】432・2530

■西公民館
○外遊び
けろっこぱーく:8日(火)午前11時~午後5時 親子(未就園児)
プレーパーク:18日(金)午後2時~5時・19日(土)午前10時~午後4時 どなたでも(未就学児は保護者同伴)
いずれも
富士見公園
無料
※雨天中止の場合あり。
直接会場へ

○0・1・2ちゃんおしゃべり広場
14日(月)午前10時
親子(乳幼児)
無料
直接会場へ

○小・中学生向け事業
宿題塾:22日(火)・23日(水)・25日(金)・28日(月)午前10時
すたでぃーるーむ:空き時間に部屋を利用可
卓球台開放:8月5日~19日 毎週火曜日 午後2時~4時
いずれも
無料
直接会場へ

○影絵劇鑑賞会
29日(火)午前10時半・午後1時半
無料
直接会場へ

問合せ:西公民館
【電話】442・4054

■図書館
おはなしわらびっこ:6日・13日・27日・8月3日 日曜日 午前10時半
図書館映画会:6日(日)午後2時 先着30人 直接会場へ
絵本と紙芝居:12日~8月2日 毎週土曜日 午後2時半
日曜紙芝居:20日(日)午後2時半
図書館たんけん隊:25日(金)午前10時 市内在住の小学生 先着20人 申し込み:8日から同館
日曜こども映画会:27日(日)午後2時半
小学生のためのお話会:8月2日(土)午後3時
除籍本譲渡:毎週日曜日午前10時
※休館日 7日、14日、22日、25日、28日

○開館時間延長
23日~8月28日は平日も午前9時から

○展示コーナー
本で夏を感じる(1階)、日本の河川と海を学ぶ(2階)

問合せ:図書館
【電話】444・4110