くらし 〔TOPICS〕犬の狂犬病予防注射を忘れずに!

生後91日以上の犬は、狂犬病予防法により、犬の登録と年1回の狂犬病の予防接種が義務付けられています。下記方法により注射を受けてください。
※狂犬病予防注射は、法定実施期間内(4月~6月)に接種をお願いします。

●集合注射(雨天決行)で受ける場合
表のとおり市内各会場で行います。ハガキの問診票に必要事項を記入し、料金と一緒にお持ちください。
費用:1頭3,500円(新規登録する犬の場合は6,500円)
※転入手続きは集合注射会場では対応できません。生活環境課窓口で手続きをお願いします。

●動物病院で受ける場合
動物病院で注射後、動物病院で発行された狂犬病予防注射済証とハガキをお持ちのうえ生活環境課で手続きしていただくか、オンライン申請(入間市LINE公式アカウント)により注射済票の交付を受けてください。市と協定を結んでいる動物病院では、注射済票と鑑札の仮交付が受けられますので、ハガキをお持ちのうえ注射を受けてください(注射料金は病院ごとに異なります)。協定病院の一覧は、市公式ホームページをご覧ください。

○令和7年度 狂犬病予防集合注射日程表(雨天決行)

※庁舎建て替えに伴い、今年度は市役所での開催はありません。

問い合わせ:生活環境課