くらし くらしとデジタル(2)

■消防団車両の更新
地域防災体制の強化・充実を図るため、第5分団第1部(藤沢地区)の消防車両を、消防ポンプ車(3.5トン未満CDー1型)に更新しました。更新前の車両は準中型運転免許が必要で、全ての団員が運転できるものではありませんでした。今回新たに導入した車両は普通自動車第一種運転免許が条件であり、全団員の運転が可能となりました。今後もより一層安全で安心して暮らせるまちづくりに努めていきます。

問い合わせ:市民安全課

■資源回収をした団体に補助金が出ます
対象:営利を目的としない市内の団体
内容:1kgにつき4円(びんのみ1本につき4円)
申し込み:総合クリーンセンター(窓口)(郵便)

■入間市行政改革大綱 第2期実行計画の取組
「入間市行政改革大綱第2期実行計画」に基づき、行政改革に取り組んでいます。開始2年目である令和5年度の達成効果額は、6億4,926万円でした。詳細は市公式ホームページをご覧ください。

問い合わせ:デジタル行政推進課

■軽自動車・バイク等の廃車はお早めに
軽自動車税は、毎年4月1日現在の軽自動車・バイク等の所有者(登録者)に1年分が課税されます。廃車や名義変更が必要な方は届け出してください。廃車等の手続きをしないと軽自動車税が引き続き課税されます。
届け出先:
「入間市」ナンバーの原付バイク等…市民税課
「所沢・大宮・埼」ナンバーの二輪車…所沢自動車検査登録事務所【電話】050-5540-2029
「所沢」ナンバーの三輪・四輪の軽自動車…軽自動車検査協会埼玉事務所所沢支所【電話】050-3816-3111

問い合わせ:市民税課

■お詫びと訂正
2月号12ページ掲載「都市計画案の縦覧及び意見書の提出」について、日程に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
誤) 2月17日(月)~25日(火)
正) 2月17日(月)~3月4日(火)
※意見書の提出も3月4日(火)までとなります。

問い合わせ:都市計画課