- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県入間市
- 広報紙名 : 広報いるま 令和7年4月1日号
■おとうろう祭り実施に伴う交通規制について
日時:4月19日(土)、20日(日)10時~21時
場所:「町屋通り」と「花みずき通りの一部」
※定期バスの運行経路も変更
問い合わせ:同実行委員会駒井
【電話】2962-2218
■二胡で紡ぐこころの響きV(音楽)
日時:5月14日(水)14時開演
出演:戸田沙耶花(二胡)、黒田麻弥(ピアノ)
定員:先着90人(未就学児入場不可)
参加費・入場料:1,000円(当日1,500円)
場所・申し込み:文化創造アトリエ・アミーゴ(窓口)(電話)
■髙嶋弘之講演会
テレビでお馴染みのおしゃべり大好き髙嶋氏が入間に登場
※手話通訳、要約筆記対応(要問い合わせ)
日時:5月24日(土)14時開演
参加費・入場料:一般1,000円、高校生以下900円、障がい者900円(障がい者手帳提示の方と介添1人まで)
※全席指定
場所・申し込み:産業文化センター(窓口)(電話)(Webサイト)
■航空自衛隊入間基地修武台記念館一般見学会
日時:5月25日(日)、6月5日(木)、28日(土)、7月3日(木)の9時~11時または13時~15時
定員:各回50人(抽選)
場所・申し込み:航空自衛隊入間基地修武台記念館(Webサイト)
問い合わせ:市民安全課
■会員募集☆
▼金子居合道同好会
日時:毎週火曜日18時~20時
場所:金子地区センター
対象:16歳以上の方
講師:範士8段の高段者
参加費:月1,000円
※1回250円(入会金なし)
問い合わせ:榎田
【電話】090-3572-2762
▼入間居合クラブ
日時:毎週日曜日または土曜日9時~12時
場所:入間市武道館または狭山市立武道館
対象:10歳以上の方
講師:5段~範士8段の高段者
参加費:月1,200円
※1回300円(入会金なし)
問い合わせ:丑久保
【電話】080-9693-0460
▼卓球あじさい会
日時:毎月第1・第3火曜日13時~16時
場所:藤沢地区センター藤の台分館
参加費:年2,500円(入会金1,000円)
問い合わせ:尾﨑
【電話】090-4912-5885
▼ミモザの会(水彩画他)
日時:毎月第1・第3木曜日9時30分~12時30分
場所:図書館西武分館
講師:高橋修吾先生
参加費:月2,500円(入会金なし)
問い合わせ:松田
【電話】090-7253-3106
▼レッド(バドミントン)
日時:毎週水曜日13時~15時
場所:黒須地区体育館
対象:60歳以上の方
参加費:月200円(入会金なし)
問い合わせ:北谷
【電話】090-5200-5688
▼気功サークル「かがやく瞳」
日時:毎月第1・第3木曜日13時30分~15時
場所:西武地区センター
講師:日本練功十八法親交協会指導員
参加費:月1,500円(入会金なし)
問い合わせ:本田
【電話】2932-9143
▼ハーモニーメイツ(ハーモニカ)
日時:毎週月曜日9時30分~12時
場所:扇町屋地区センター
対象:ハーモニカ所有者
講師:滝島昌江先生(月2回)
参加費:月2,500円(入会金1,000円)
問い合わせ:森谷
【電話】2963-6044
▼バトントワラーズ
日時:毎週土曜日(年間46回)17時~19時(クラス別)
場所:東金子地区センター
対象:年中~小学6年生
講師:久下先生
参加費:月3,500円(入会金3,000円)
問い合わせ:土屋
【メール】[email protected]