くらし 朝霞市イベントボランティアを知っていますか?

■朝霞市イベントボランティアって?
市や地域の団体等が実施するイベント・各種事業で、ボランティアとして活動いただく方を登録する制度です。「地域のために何かしたい」「ボランティアに興味がある」とお考えの皆さん、ぜひイベントボランティアとして活動を始めてみませんか?
登録方法:登録申込書(市民活動支援ステーションで配付しているほか、市ホームページでもダウンロード可)を記入し、FAX(【FAX】463-3199)・メール・郵送(〒351-0006 仲町2-1-6-101)または持参
※活動中の事故やけがに備えるための「ボランティア保険」は、市が手続きを行い、保険料も負担します。

■こんなイベントで活躍しました!
今年度は、6イベント延べ68人(令和7年1月現在)の方が活動し、イベントの開催や盛り上げにご協力いただきました!

▽活動実績
・第54回埼玉ブロック朝霞大会(チラシ配布・ブース運営手伝い)
・第41回朝霞市民まつり「彩夏祭」(給水活動等)
・ビームライフル・ビームピストルスポーツ射撃体験会(参加者受付)
・朝霞市長寿を祝う会(来場者受付)
・第69回朝霞市民スポーツ大会(景品引換所受付等)
・あさか冬のあかりテラス2024(バルーン作成・配布)

イベントボランティアに登録された方には、オリジナルTシャツを支給します!

申込み・問合せ:市民活動支援ステーション・シニア活動センター
【電話】463-1417【E-mail】[email protected]