くらし 情報BOX[催し・講座](3)

■障害のある方のための土曜相談
日時:4月19日(土)午前9時~午後5時
会場:はあとぴあ障害者相談支援センター
相談内容:障害福祉サービスや日常生活、お仕事のことなど
申込方法:電話・FAX・メールで
※事前申込制
詳しくは、本紙のコードから朝霞市社会福祉協議会ホームページをご確認ください。

申合わせ・問合せ:朝霞市社会福祉協議会
【電話】486-2400【FAX】486-2418【E-mail】[email protected]

■社会保険労務士による労働・社会保険相談窓口
日時:4月19日(土)午後1時~4時
※1人1時間まで
会場:産業文化センター
対象:市内在住・在勤者、市内事業者
相談内容:職場トラブル・労働条件など
申込方法:電話で

申込み・問合せ:産業振興課
【電話】463-1903

■葬儀個別基本相談
日時:4月21日(月)午前9時~11時
※1人30分まで。先着順
内容:葬儀の疑問に斎場職員が個別にお答えします。当日は、式場の見学もできます。

会場・問合せ:斎場
【電話】460-0055

■司法書士無料法律相談会
申込み:総合相談センター
【電話】048-838-7472
日時:4月3日・10日・17日・24日、5月1日・8日・29日、6月5日・12日・19日・26日すべて木曜日
午後1時30分~4時30分
※事前申込制・1組1時間
会場:ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17)
内容:相続・遺言・登記・債務整理・成年後見・不動産の名義変更など
申込方法:電話で(受付時間:祝日を除く月~金曜日の午前10時~午後4時)

問合せ:埼玉司法書士会事務局
【電話】048-863-7861

■敷金(賃貸住宅)トラブル110番
賃貸住宅を退去するときの、建物の原状回復費用などのトラブルに関する相談をお受けします。
日時:4月26日(土)・27日(日)午前10時~午後4時
相談方法:電話で(【電話】048-838-1889・当日のみ通話可)

問合せ:埼玉司法書士会事務局
【電話】048-863-7861

■不動産無料相談会
不動産鑑定士が不動産の価格等の相談に応じます。
日時:4月12日(土)午前10時~午後4時
会場:
(1)浦和コミュニティセンター(さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ10階) 第14集会室
(2)ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17) 活動室4
その他:相談時間は1組30分程度。資料がある場合は持参してください。

問合せ:公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会
【電話】048-789-6000