- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年7月号
■スマートフォンで老齢年金の請求手続きが可能になりました
令和6年6月から、年金の未加入期間がない等の一定の条件を満たす方を対象に、老齢年金請求の電子申請サービスを開始しました。日本年金機構から送付する「老齢年金請求書」に電子申請の案内リーフレットが同封されていますので、ぜひ自宅等での電子申請をご利用ください。不明な点は、ねんきんダイヤルへお問い合わせください。
問合せ:ねんきんダイヤル
【電話】0570-05-1165(ナビダイヤル)
※050から始まる電話の場合は、【電話】03-6700-1165
■会食は食べきってみんな笑顔!
友人らと楽しい会食が増えるシーズンです。おいしい料理をきれいに食べきれば、お財布にやさしく、お店はごみが減り、ごみ焼却に使う費用も減ってみんな笑顔!
▽ポイント
・食べきれる量を注文しましょう
・提供された料理はできたてのおいしいときに食べましょう
・料理が残っていたら、「もったいないから食べようよ」と声かけしましょう
・どうしても残ってしまったら、持ち帰りできるかお店の人に相談しましょう
※ご家庭でも、できるだけ食品ロスを出さないライフスタイルを実践しましょう。
▽事業者の皆さんへ
消費者庁が「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン」を策定し、事業者と消費者の注意事項を整理していますので、ぜひ参考にしてください。
問合せ:資源リサイクル課(クリーンセンター)
【電話】456-1593
■「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」が2種類同時発売
お求めは埼玉県内の宝くじ売り場で!パソコンやスマホからもインターネット購入できます!
発売期間:7月11日(金)~8月11日(月・祝)
※1枚300円
抽せん日:8月21日(木)
▽「サマージャンボ宝くじ」
発売総額690億円・23ユニットの場合
1等:5億円×23本
前後賞各:1億円×46本
▽「サマージャンボミニ」
発売総額210億円・7ユニットの場合
1等:3,000万円×70本
前後賞各:1,000万円×140本
※この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
問合せ:(公財)埼玉県市町村振興協会
【電話】048-822-5004
■犯罪や非行のない地域社会をめざして
7月は「社会を明るくする運動」の強調月間・「再犯防止啓発月間」です。これは、国民一人ひとりが、罪を犯した人たち、非行に陥った少年たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする運動で、今年も、市内の駅前で街頭キャンペーンを行います。犯罪や非行を繰り返すことなく、地域全体で立ち直りを支え、地域社会の一員として円滑な社会生活を営めるよう支援していきましょう。
※詳しくは、法務省ホームページをご確認ください。
▽社会を明るくする運動街頭キャンペーン
日時:7月2日(水)午後4時頃
場所:朝霞駅南口
問合せ:福祉相談課
【電話】463-1594