イベント くらしの情報「イベント」(2)

■フリーマーケット
日時:4月19日(土)10時~13時(商品がなくなり次第終了)
場所:宗岡公民館
*屋外での開催です(雨天時:屋内ホール)。
*駐車場は利用できません。

問合せ:宗岡公民館
【電話】048-472-9321

■サロン・ド・もくせい
日時:4月21日(月)14時~15時
場所:ふれあい館「もくせい」(志木第四小学校北校舎1階)
内容:ボッチャ・ミニモルック・輪投げなどでいっしょに楽しく身体を動かしましょう!
定員:8人(先着順)
主催:スマイルしき(しょく(食・職)場づくりサポーター)
申込み・問合せ:4月14日(月)までに電話で、ふれあい館「もくせい」へ
【電話】048-473-8621

■季節の音楽館2025
いろは遊学館を中心に活動する音楽サークルによる合同発表会を開催します。
日時:4月20日(日)13時30分~(開場:13時)
場所:いろは遊学館
定員:100人(先着順)
共催:女声合唱団翠声会(すいせいかい)1.組、コールフラワー、オカリーナ四季、ウクレレパラダイス、いろは遊学館
申込み・問合せ:4月10日(木)から18日(金)までに電話または直接、いろは遊学館へ
【電話】048-471-1297

■市民ソフトボール大会
日時:5月4日(日)9時~
*予備日:5月11日(日)
場所:秋ケ瀬運動公園(第6・7・8球場)
対象:市内在住・在勤の人で編成したチーム
代表者会議:4月12日(土)18時~・市民体育館
申込み:代表者会議で大会登録用紙を提出

問合せ:生涯学習課
【電話】048-473-1183
*大会登録用紙は、生涯学習課、市民体育館、秋ケ瀬スポーツセンターで配布しています。

■ファーストライドBMX
日時:4月27日(日)10時~12時、13時~15時
*雨天・荒天時は5月25日(日)に延期
場所:いろは親水公園アーバンスポーツエリア
対象:補助輪なしの自転車に乗れる人
*BMXは貸し出します(持込みも可能)。
講師:田中光太郎(たなかこうたろう)さん(プロBMXライダー)
主催:SHIKISAIパートナーズ

問合せ:いろは親水公園パークセンター
【電話】048-456-5070

■映画鑑賞会「最高の人生の見つけ方」
吉永小百合さんと天海祐希さん共演のハートフルドラマを鑑賞して、これからの人生の楽しみを見つけましょう!上映前に軽体操をします。
日時:5月13日(火)10時~11時30分(受付:9時30分)
場所:いろは遊学館
対象:市内在住の65歳以上の人
定員:100人(先着順)
申込み・問合せ:4月10日(木)から申込みフォーム、電話または直接、いろは元気サロン本町へ
【電話】048-424-4856
*キャンセルする場合は事前にご連絡ください。

■おやこ広場
日時:5月8日・15日・22日・29日、6月5日の各木曜日 10時~11時
場所:宗岡公民館
内容:親子で楽しく遊びながら仲間づくり
対象:1歳~3歳未満の子どもと保護者
定員:12組(先着順)
持ち物・必要なもの:飲み物
申込み・問合せ:4月10日(木)から5月2日(金)までに電話または直接、宗岡公民館へ
【電話】048-472-9321

■親子講座「パパとクッキング」
日時:5月11日(日)10時~11時30分
場所:宗岡第二公民館
内容:母の日クッキング♪パパといっしょに2種のカップケーキを作って、ママにプレゼントしよう!
対象:3歳以上の未就学児とお父さん
定員:8組
費用等:500円
持ち物・必要なもの:エプロン、三角巾、マスク、手ふきタオル
保育:要予約(定員:3人)
申込み・問合せ:4月15日(火)から27日(日)17時までに申込みフォーム、電話または直接、宗岡子育て支援センターへ
【電話】048-485-3102
*受付:9時~17時

■大人の陶芸教室「花瓶をつくろう」(全3回)
日時:
作陶…5月16日(金)13時30分~16時
削り…5月23日(金)13時30分~16時
釉掛(ゆうがけ)…6月27日(金)13時30分~16時
作品渡し…7月25日(金)14時~15時
場所:いろは遊学館
対象:市内在住の一般成人
定員:10人
*申込み多数の場合は、サークル入会希望者を優先します。
費用等:800円
講師:陶芸サークル「楽陶会」
持ち物・必要なもの:タオル、エプロン、筆記用具
*汚れてもよい服装でお越しください。
共催:陶芸サークル「楽陶会」、いろは遊学館
申込み・問合せ:4月22日(火)までに電話または直接、いろは遊学館へ}
【電話】048-471-1297