健康 令和7年度志木市いろは健康ポイント事業参加者募集!

健康寿命日本一をめざそう!健康寿命のばしマッスルプロジェクト

▼「いろは健康ポイント事業」とは
無償貸与された活動量計または専用アプリをダウンロードした自身のスマートフォンを、市内の公共施設やスーパーなどに設置した専用端末にかざすことで、歩数に応じたポイントが獲得できる事業です。
このほか、市の指定する健康プログラムへの参加や健診結果の提出などでもポイントを獲得できます。貯まったポイントは市内で使えるお買物券と交換でき、楽しみながら気軽に健康づくりがはじめられます。

▽募集人数
400人(申込み多数の場合は抽選)

▽参加条件
活動量計で参加:次の(1)~(3)をすべて満たす人
専用アプリで参加:次の(1)~(4)をすべて満たす人
(1)市内在住で40歳以上の人(昭和60年4月1日以前に生まれた人)
(2)参加期間中に行う健康関連のアンケート調査、活動量測定、筋力測定などに協力できる人
(3)9月26日(金)または27日(土)の計測会に参加し、以降も本事業に参加できる人
(4)専用アプリに対応したスマートフォン※を持っている人
※対応スマートフォン…iPhone:iOS15.0以上の機種、Android:OS11.0以上の機種

▼申込方法(いろは健康ポイント事業に参加中の人は申込不要)
7月7日(月)から8月18日(月)までに次のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)インターネット
本紙9面QRコードの申込みフォームから申込み
(2)申込書
市内公共施設に設置の申込書に必要事項を記入のうえ、郵送(当日消印有効)またはFAXで健康政策課へ
郵送先:〒353-8501 志木市中宗岡1-1-1 志木市役所健康政策課 いろは健康ポイント事業係
【FAX】048-474-4462
(3)電話
【電話】048-473-1674
受付:平日9時~16時30分
*電話は混雑することが予想されますので、(1)または(2)の申込方法を推奨します。

問合せ:健康政策課
【電話】048-473-1674