- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県和光市
- 広報紙名 : 広報わこう 令和7年6月号
詳細は各HP、二次元コードで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
(予):申込みが必要です(マークのないものは、当日直接会場へ)
◆図書館
◇ブックスタート事業(予)
日時:6月2日(月)10:00~10:30、10:40~11:00、11:10~11:40
対象:令和7年1月生まれの親子
申込み:電話又はLINE、メール、窓口で
◇出張ブックスタート事業(予)
日時:(1)6月9日(月)(2)6月23日(月)10:00~11:00(9:45から受付)
場所:(1)総合児童センター(2)南子育て世代包括支援センター
申込み:電話又はLINE、メール、窓口で
◇図書館の本をスマホでらくらく予約しよう
日時:6月27日(金)13:00~16:00
持ち物:図書利用券、スマホまたはタブレット端末
◇大人のための朗読劇場「谷川俊太郎♡やなせたかし 詩とメルヘンの世界」(予)
日時:6月29日(日)14:00~16:00
申込み:6月6日(金)9:30から電話、窓口で
◇図書館シネマ「アルジャーノンに花束を」
日時:6月8日(日)13:30~15:20
定員:30名
問い合わせ:図書館
【電話】463-8723【E-mail】[email protected]
開館時間:平日 9:30~20:00、土・日・祝日 9:30〜18:00
休館日/館内整理日:12日(木)・26日(木)
◆図書館下新倉分館
◇あかちゃんタイム(乳幼児親子)
日時:6月6日(金)11:00~11:30
◇絵本とおはなしの会(幼児~小学校低学年)
日時:6月14日(土)11:00~11:20
◇ひまわりおはなし会(小学生向け)
日時:6月18日(水)16:00~16:20
場所:下新倉児童館
◇あかちゃんと楽しむ絵本とわらべうた(6か月~2歳の子と保護者)
日時:6月27日(金)11:00~11:30
◇ぶっくわーるど「おばけワールドツアーにご招待!!」(予)
日時:7月5日(土)10:30~11:30
対象:市内在住小学生(保護者同伴不可)
定員:先着20名
講師:加嶋 智恵子 氏
申込み:6月17日(火)〜28日(土)に、タイトルを「7/5分館ぶっくわーるど」とし、(1)児童氏名 (2)学校名 (3)学年 (4)電話番号を明記し、メールで
◇おりがみの日(毎週金曜日の午後)
問い合わせ:図書館下新倉分館
【電話】452-6011【E-mail】[email protected]
開館時間:9:30〜18:00
休館日:毎週月曜日
館内整理日:26日(木)
◆新倉ふるさと民家園
◇麦秋祭(春の収穫祭)
日時:6月15日(日)9:00~13:00
内容:蒸かしじゃがいも試食、じゃがいも・季節の野菜・おこわ販売、わた・わら体験ほか
◇子どもじゃがいも掘り体験
日時:6月15日(日)(1)9:30から(2)11:00から
対象:3歳児~小学生
定員:各回45名(申込多数の場合抽選)
申込み:6月1日(日)~6日(金)に保護者氏名・住所・電話番号・子どもの人数・希望回をメールで
◇昔遊び会(体験教室)
日時:6月14日(土)・28日(土)13:30~15:30
内容:けん玉、こま、ベーゴマ、竹馬の楽しみ方(上達のコツなど)を学びます
問い合わせ:新倉ふるさと民家園
【電話】467-7575【E-mail】[email protected]
休園日:毎週水曜日・26日(木)・27日(金)
◆中央公民館
◇ピックルボール体験講座(予)
アメリカ発祥、急成長中のピックルボール。“誰でも気軽に”楽しめます。
日時:
・7月5日(土)9:00~11:50(親子・一般対象)
・7月13日(日)13:45~16:30(親子・一般対象)
定員:18名
申込み:6月2日(月)9:00~6月15日(日)に電子申請又は電話、窓口で
問い合わせ:中央公民館
【電話】464-1123
開館時間:月~日曜日 9:00~21:30