- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県桶川市
- 広報紙名 : 広報おけがわ 令和7年4月号
市では、市民生活の安全を脅かすスズメバチの巣を除去するため、業者に委託する人に対し補助金を交付します。申請前に必ず環境対策推進課へ連絡し、ハチの種類(巣)の確認を受けてください。
補助対象者:
(1)市内に居住する建物があり、当該建物またはその敷地内にある巣を除去するものであること(アパート・マンションなど集合住宅を除く)
(2)申請前に環境対策推進課へ連絡し、ハチの種類(巣)の確認作業を受けていること
(3)申請書兼報告書の提出時に、巣の除去を業者に委託し、除去が完了していること
※同一の人に対する補助金の交付は、同一年度内に1回となります。
補助金額:スズメバチの巣を除去した費用の1/2の額(百円未満の端数は切り捨てる)とし、限度額は1万円です。
申請方法:補助金の交付を受けようとする人は、ハチの種類(巣)の確認を受け、巣の除去が完了した後、スズメバチ除去費補助金交付申請書兼報告書と必要書類を持参し、直接、環境対策推進課へ。
なお、予算の範囲を超えた場合は締め切りとなります。
問合せ:環境対策推進課
【電話】788-4925