- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県桶川市
- 広報紙名 : 広報おけがわ 令和7年6月号
■子どもに伝わるほめ方・叱り方
「怒りたくないけれど」「ほめて育てるっていうけれど、どうすればいいの…」伝え方のヒントを話します。
日時:6月16日(月)午前10時~11時30分
場所:日出谷子育て支援センター「ぽかぽか」
対象:市内在住で就学前児童の保護者
※子どもは同室にてスタッフが見守ります。
定員:10組〔先着順〕
講師:子ども家庭支援員
申込み:6月3日(火)午前9時30分から、電話、または直接、日出谷子育て支援センター「ぽかぽか」へ。
問合せ:日出谷子育て支援センター「ぽかぽか」
【電話】789-2581
■いずみの学園のお子さんと一緒に水遊びを楽しもう
日時:(1)7月2日(水)(2)7月8日(火)
両日とも午前10時15分~11時30分
場所:児童発達支援センター…いずみの学園
対象:
(1)市内在住の2歳以上の就学前児童と保護者
(2)市内在住の1歳の子と保護者
定員:各回8組〔先着順〕
持ち物:水着、帽子、タオルなど
申込み:6月18日(水)午前9時30分から、電話、または直接、駅前子育て支援センター「ほほえみ」へ。
問合せ:駅前子育て支援センター「ほほえみ」
【電話】774-9979
■お気に入りの写真でかわいいフォトフレームづくり
日時:6月18日(水)午前10時~11時30分
場所:駅前子育て支援センター「ほほえみ」
対象:市内在住の就学前児童の保護者
※子どもは同室にてスタッフが見守ります。
定員:10組〔先着順〕
持ち物:写真
申込み:6月4日(水)午前9時30分から、電話、または直接、駅前子育て支援センター「ほほえみ」へ。
問合せ:駅前子育て支援センター「ほほえみ」
【電話】774-9979
■託児あり 子育て支援料理教室
親子で食べたいお手軽レシピを紹介します。
献立:コーンごはん、ひじき入りつくね、かぼちゃの甘辛煮、春雨スープ、フルーツヨーグルト
日時:7月3日(木)午前10時~午後1時頃
場所:保健センター
対象:親子(市民)※幼児(1歳~3歳)と保護者
定員:10組〔先着順〕
費用:親子で600円
持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾、ふきん、手拭きタオル、マスク、託児に必要なもの(オムツ、お尻拭き、ビニール袋、着替え、食事用エプロンなど)
主催:市健康づくり市民会議 防煙・食部会
申込み:6月5日(木)午前9時から26日(木)午後5時までに、電話で、健康増進課へ。
問合せ:健康増進課
【電話】786-1855