くらし いきいき やしお 写真館

■介護予防で元気アップ
~おいしく食べよう栄養教室~
3月10日(月)、保健センターで「おいしく食べよう栄養教室」を開催しました。自律神経を整える栄養と食事についての話を聞いたあと、「春を感じるお花見弁当」を作りました。参加者からは、「今回学んだレシピを家で家族にも作ってあげたい」「このお弁当を持って、お花見に出かけたい」などの感想がありました。
※介護予防の各教室について、参加者を募集中です。詳しくは、本紙4面「介護予防で元気アップ!」をご覧ください。

問合せ:長寿介護課
【電話】内線408

■ダイヤモンドアフタヌーンコンサート
~サックスとオーボエ、ピアノで奏でる新たなる音~
3月16日(日)、八潮メセナで「ダイヤモンドアフタヌーンコンサート」を開催しました。このコンサートは、気軽にクラシック音楽に親しんでもらうことを目的としたカジュアルなクラシックコンサートです。本市の音楽大使である長島昇浩(ながしますんほ)さん(サックス)をはじめ、天内芽生(あまうちめい)さん(オーボエ)、高橋真也(たかはししんや)さん(ピアノ)が奏でる音色に耳を傾け、観客からは「生演奏ならではの迫力で心に響いた」「3人の演奏をまたぜひ聴きたい」などの感想がありました。

問合せ:八潮メセナ
【電話】998-2500