子育て 【informationトピックス】令和7年度富士見市就学援助費の申請受付

■学用品費、給食費、校外活動費などの一部を援助します
経済的な理由で教育の機会が失われることがないよう、小中学校に就学中の児童生徒の保護者に、教育に要する費用の一部を援助しています。

対象:市に住民登録があり、小中学校に在籍している子どもの保護者で、次のいずれかに該当する方
・生活保護を受けている方(修学旅行費と特定の疾病の医療費のみ支給対象)
・経済的な理由で子どもの小中学校就学に係る援助が必要な方
申請期間:4月8日(火)~30日(水)(以降も随時受付)
申請方法:申請書に記入し、必要書類を添えて各学校または学校教育課(郵送可)に申請してください。
※申請書は4月8日(火)以降、市ホームページ、学校教育課、各学校で配布します。
〔宛先〕〒354-0021 鶴馬1873-1 富士見市教育委員会学校教育課
審査結果:4月30日(水)までに申請した方には、6月中に学校を通じてお知らせします。

〔注意事項〕
・前年度に認定された方も申請が必要です。
・申請書は、子ども1人につき1枚必要です。
・収入のある方、世帯内のどなたの扶養にも入っていない方(16歳以上でアルバイトをしている詳しくは方も含む)は全員、市・県民税の申告が必要です。

問合せ:学校教育課
【電話】(内)626