- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鶴ヶ島市
- 広報紙名 : 広報つるがしま 令和7年3月号
■大人が楽しむ春の語りの会
日時:4月9日(水)13時30分~15時30分(13時15分開場)
場所:中央図書館
講師:菊川典子(きくがわのりこ)さん、水越澄子(みずこしすみこ)さん、井上雅美(いのうえまさみ)さん
内容:春の語りの会は、2人のゲストを迎えた3人の語りの会です。
定員:50人(申込順)
申込・問合せ:3月20日(木)9時から中央図書館へ直接、【電話】049・271・3001、またはホームページから
【HP】はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)
■こども図書館座シネマ「フランダースの犬」
日時:3月30日(日)14時~15時40分(13時45分開場)
場所:中央図書館
内容:画家を目指す少年ネロと愛犬パトラッシュの心に響くお話です。
定員:40人(申込順)
申込・問合せ:3月15日(土)9時から中央図書館へ直接、【電話】049・271・3001、またはホームページから
【HP】はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)
■図書館座シネマ「世界のはしっこ、ちいさな教室」
日時:3月27日(木)14時~15時30分(13時45分開場)
場所:中央図書館
内容:世界の果てで教べんを執る3人の先生に密着したドキュメンタリー
定員:40人(申込順)
申込・問合せ:3月6日(木)9時から中央図書館へ直接、【電話】049・271・3001、またはホームページから
【HP】はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)
■国営武蔵丘陵森林公園3月見頃のお花のご案内
3月は「公園・庭園樹園」で約1万8000球のカラフルな早咲きチューリップが開花します。冷凍処理して開花を早めた球根で、一足早い春を感じるスポットとして毎年人気です。また約1000株のクリスマスローズも同じ「公園・庭園樹園」で開花し、春の訪れをお知らせします。そのほか梅(3月上旬まで)、カタクリ(3月下旬)なども見頃です。
開演時間:9時30分~17時
料金:大人(高校生以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
その他:駐車料金(普通車1日700円)
問合せ:国営武蔵丘陵森林公園管理センター
【電話】049・357・2111
■不動産無料相談会
日時:4月12日(土)10時~16時
場所:
・浦和会場…さいたま市浦和コミュニティセンター第14集会室(さいたま市浦和区東高砂町11-1)
・川越会場…ウェスタ川越2階活動室4(川越市新宿町1-17-17)
内容:不動産鑑定士が不動産の価格などの相談に応じます。
申込み:不要
問合せ:(公社)埼玉県不動産鑑定士協会
【電話】048・789・6000
■西部総合相談センター出張法律相談会
日時:3月12日(水)13時30分~16時30分
場所:鳩山町ふれあいセンター305会議室(比企郡鳩山町松ヶ丘1丁目2-4)
内容:相続、遺言、登記、債務整理、成年後見、不動産の名義変更など
相談方法:面談相談(1組1時間)
料金:無料
申込み:総合相談センター
【電話】048・838・7472
問合せ:埼玉司法書士会事務局
【電話】048・863・7861
■入門からステップアップ「手話講習会基礎」
対象:市内在住在勤在学の高校生以上で手話講習会入門修了者または同程度の技術を有する方
日時:4月21日~1月19日の毎週月曜日10時~12時(全30回)
場所:市役所
定員:20人(定員を超えた場合は抽選)
料金:3300円(入門で使用したテキストをお持ちでない方)
申込はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)
申込・問合せ:3月21日(金)17時までに、鶴ヶ島市社会福祉協議会手話通訳者派遣担当へ直接、【電話】049・271・6278、または専用フォームから。2、3日経っても返信がない場合は電話連絡をお願いします。