- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鶴ヶ島市
- 広報紙名 : 広報つるがしま 令和7年11月号
【参加してみませんか】
◆認知症サポーター養成講座
対象:どなたでも
日時:11月11日(火)10時~12時
場所:東市民センター
料金:無料
申込・問合せ:11月6日(木)までに氏名、電話番号を記載の上、杉下地域支え合い協議会へ【E-mail】[email protected]または【電話】049・298・6914(平日9時~12時)
◆市民ターゲット・バードゴルフ初心者体験教室
対象:どなたでも
日時:11月16日(日)9時~12時 ※雨天時は23日(祝)
場所:藤金ジャンクション広場
料金:無料
問合せ:佐藤(さとう)
【電話】049・287・2175
◆鶴ヶ島市弓道連盟主催経験者講習会
対象:市内在住在勤在学の弓道経験者または連盟会員
日時:11月30日(日)13時~17時
場所:ひだかアリーナ弓道場(日高市大字南平沢1010番地)
料金:無料
申込・問合せ:11月10日(月)から25日(火)までに田中(たなか)へ【電話】090・4373・1349(9時~17時)
◆リズム体操
対象:女性
日時:毎週水曜日10時~12時
場所:大橋市民センター
料金:無料
問合せ:畑(はた)
【電話】049・285・0274
【仲間になりませんか】
◆鶴ヶ島ラフタークラブ(笑いヨガ)
対象:どなたでも
日時:第4月曜日14時15分~15時15分(変更もあり)
場所:池の台自治会館
問合せ:本田(ほんだ)
【電話】090・9325・7059(ショートメール可)
【出かけてみませんか】
◆鶴ヶ島交響楽団(旧鶴ヶ島シティオーケストラ)第44回定期演奏会
対象:どなたでも
日時:12月14日(日)13時30分~15時30分(12時45分開場)
場所:ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17)
内容:チャイコフスキー交響曲第1番バレエ組曲「くるみ割り人形」など
料金:無料
問合せ:河野(こうの)
【電話】049・285・5057
◆鶴ヶ島写楽会第14回写真展
対象:どなたでも
日時:11月18日(火)~23日(日)9時30分~16時(初日は13時から、最終日は15時まで)
場所:中央図書館
料金:無料
問合せ:佐藤(さとう)
【電話】090・1855・5667
◆フルートアンサンブルシエルブルーコンサート
対象:どなたでも
日時:11月9日(日)14時~16時(13時30分開場)
場所:富士見市民センター
料金:無料
問合せ:尾崎(おざき)
【電話】080・3345・5454
◆第52回坂戸・鶴ヶ島母親大会
対象:どなたでも
日時:11月30日(日)13時~16時
場所:坂戸市文化施設オルモ(坂戸市芦山町1-2)
料金:300円
問合せ:南田(みなみだ)
【電話】049・287・9373
◎1月号の原稿締切は、11月19日(水)です。
※「仲間になりませんか」のコーナーは、同一サークルなどは年1回の掲載です。それ以外の原稿は、同一サークル年3回までで、同一号には1件までの掲載に限らせていただきます
