- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県吉川市
- 広報紙名 : 広報よしかわ 2025年3月号 No.830
・費用の記載がないものは、すべて無料です。
・郵送先は特に記載がない場合、〒342-8501(住所不要)です。
■第73回埼玉県美術展覧会 作品募集
期間・時間:5月28日(水)~6月19日(木)((月)休館)・午前10時~午後5時30分
場所:県立近代美術館(さいたま市浦和区常盤(うらわくときわ)930-1)
出品部門:日本画(水墨画含む)、洋画(版画含む)、彫刻、工芸、書(篆(てん)刻・刻字含む)、写真の6部門
※詳細は開催要項参照。
※高校生などに限り、書部門に臨書・模刻作品も出品可。
対象:15歳以上の県内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)
出品点数:各部門3点まで
出品手数料:1点3000円
搬入期間:
〈日本画・洋画・書部門〉5月8日(木)・11日(日)・12日(月)
〈彫刻・工芸・写真部門〉5月9日(金)・10日(土)・13日(火)
※全日程とも個人搬入・業者搬入共通。
応募方法:開催要項(県生涯学習推進課、県展ホームページ、市生涯学習課、市内公民館、おあしすで入手可)を確認の上、搬入期間に近代美術館へ直接持参(事前申し込み不要)
問合せ:県生涯学習推進課
【電話】048・830・6925
■はかりの検査
計量法に基づき、業務(取引・証明)用の「はかり」の定期検査を実施します。
日程:5月27日(火)・28日(水)
場所:市役所駐車場
対象:取引・証明に使用する、ひょう量250キログラム以下の機械式はかり(分銅・おもり含む)
※それ以外のはかり・検査手数料については左記ホームページをご確認ください。
問合せ:商工課
【電話】982・9697
■受賞おめでとうございます(敬称略・順不同)
・瑞宝双光章
・正六位・瑞宝双光章
・緑十字銅賞
・全国民生委員児童委員連合会 永年勤続民生委員・児童委員表彰
・交通安全功労者表彰(県表彰規則に基づく表彰)
・交通安全功労者表彰(埼玉県交通安全対策協議会表彰)
・感謝状表彰
・埼玉県民生委員・児童委員大会 民生委員及び児童委員知事功労章
・埼玉県社会福祉大会会長表彰
・埼玉県更正保護女性連盟会長表彰
・吉川警察署及び吉川地区交通指導員連絡協議会会長の連名による表彰
・社会福祉功労表彰(市表彰条例に基づく表彰)
・自治功労(市表彰条例に基づく表彰)
・善行表彰(市表彰条例に基づく表彰)
※詳しくは本紙P.14をご覧下さい。