くらし 市(し)の国際事業(こくさいじぎょう)を紹介(しょうかい)します

※本事業(ほんじぎょう)は白岡(しらおか)国際交流会(こくさいこうりゅうかい)に委託(いたく)しています。

◆日本語教室(にほんごきょうしつ)[毎週(まいしゅう)木曜日(もくようび)と日曜日(にちようび)に開催(かいさい)(予約不要(よやくふよう))]
日本語(にほんご)学習(がくしゅう)支援(しえん)ボランティア随時(ずいじ)募集中(ぼしゅうちゅう)です!マンツーマン形式(けいしき)で日本語(にほんご)を教(おし)えます。教(おし)えることを通(とお)して学習者(がくしゅうしゃ)からお互(たが)いの文化(ぶんか)を学(まば)ぶこともできます。
当日(とうじつ)に会場(かいじょう)までお越(こ)しください。

◆オープンサロン[9月(がつ)、12月(がつ)、1月(がつ)に開催予定(かいさいよてい)]
さまざまな国(くに)の人(ひと)と交流(こうりゅう)しながら、異文化(いぶんか)を体験(たいけん)できます!

◆日本語(にほんご)学習支援(がくしゅうしえん)ボランティア養成講座(ようせいこうざ)[2月(がつ)下旬(げじゅん)開講(かいこう)予定(よてい)]
日本語(にほんご)を学(まな)ぶ外国人(がいこくじん)の多様(たよう)な希望(きぼう)に寄(よ)り添(そ)えるよう、よりよい日本語(にほんご)学習支援(がくしゅうしえん)の方法(ほうほう)を学(まな)ぶ講座(こうざ)です。

楽(たの)しく国際(こくさい)交流(こうりゅう)してみませんか?詳細(しょうさい)は、広報(こうほう)しらおかでお知(し)らせします。

問合(といあわ)せ:地域振興課(ちいきしんこうか)市民協働(しみんきょうどう)担当(たんとう)
【電話】0480-31-8679