- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年7月号
まちへひらき、「伊奈の結び目」となる庁舎
■基本理念
(1)町民サービスの向上を目指した機能性・効率性の高い庁舎
(2)町民を守る防災・防犯拠点機能を備えた庁舎
(3)町民に開かれ、環境に配慮した庁舎
■基本的な構成
複合化する図書館を建物中心に配置することで、庁舎と図書館が相互連携・課題解決などにつながる構成とします。また、1階には、町民窓口や本・資料を活用したにぎわい拠点「伊奈ギャラリー」を設け、開かれた庁舎・町民サービス向上を目指します。
■新庁舎の配置計画
※詳細は本紙をご覧ください。
■新庁舎の概要と事業スケジュール
■フロア構成
▽1階 町民窓口と発信のフロア
町民窓口を集約し、効率的な町民サービスを提供します。また、伊奈町の歴史・自然・活動などの情報、本や資料に出会う場、伊奈町を発信する場として、伊奈ギャラリーをつくります。
▽2階 図書館フロア
図書館を配置し、大階段を中心に、一般開架と児童開架を連続させつつゾーン分けし、一般利用者と幼児の環境が交わらない計画とします。
▽3階 行政窓口フロア
行政窓口を集約し、各課が連携しやすく、機能的・効率的な配置とします。災害対策本部機能を3階に集約し、災害時にも迅速な対応が可能な計画とします。
▽4階 議会フロア
議会関連諸室を集約し、効率的な運用が可能な配置とします。来庁者がわかりやすい位置にロビー・傍聴席を設けるなど、町民に開かれた計画とします。
※詳細は本紙をご覧ください。
問合せ:DX推進・新庁舎整備室
【内線】2696