健康 熱中症特別警戒アラート

熱中症特別警戒アラートとは、熱中症による重大な健康被害が発生する恐れがある場合に、危険な暑さへの注意と熱中症予防行動を呼びかけるものです。
県内のすべての観測地点で、暑さ指数(WBGT値)が35以上になる予測が出ると、環境省から前日の14時に発表され、当日の10時に町の防災無線などでお知らせします。

■熱中症特別警戒アラートが発表されたら
・不要不急の外出を控え、室内でエアコンなどを使用
・こまめな休憩や水分補給、塩分補給
・周囲の方への声かけも

■クーリングシェルター
熱中症特別警戒アラートが発表されると、冷房施設があるなどの指定要件を満たし、暑さを避けて休憩がとれる施設として、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開放します。

▽町内のクーリングシェルター指定施設
・伊奈町役場
・総合センター
・ゆめくる
・けんかつ
・ウエルシア薬局伊奈栄店(調剤薬局)
・ウエルシア薬局伊奈町役場前店(調剤薬局)
※最新の指定施設は、町ホームページをご覧ください。

▽利用注意点
・指定施設の開館している日時と指定した場所のみ利用できます。
・飲み物などはご自身で用意してください。
・利用の際は、各施設の指示に従ってください。

▽クーリングシェルターはこのマークが目印です
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:健康増進課(保健センター)
【電話】720-5000
「伊奈町保健事業のお知らせ」と併せてご覧ください