くらし [おしらせ2]町の魅力発信拠点むすびめ通信 第50回

風薫る仙元山に行ってきました!
地域おこし協力隊初心者マークの私たち。観光のお客様に仙元山をより詳しく案内できるよう、リサーチを兼ねてハイキングに行ってきました。
選択したのは、麓から頂上まで往復約2時間のルートです。「川向公衆トイレ」遊歩道入り口から歩き始めるとすぐに空気が少しひんやりするのを感じ、その清々しさに思わず深呼吸。すっくと立つ杉を横目に歩を進めると、登り坂で身体がだんだん温まってきます。視界が開ける場所からの眺めや、鳥のさえずりの音量に感動しながら歩き続けること約1時間。標高約299mの山を無事に制覇しました!
一番息が上がったのは、見晴らしの公園丘を経由するまでの前半30分。二手に分かれた道を別々に歩く冒険にドキドキし、結局合流して安堵したことも印象深かったです。

(お知らせ:外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー)
七峰のうち町内にあるのは官ノ倉山と笠山。スタンプラリーは期間中何度も好きなタイミングで参加できるようになり、むすびめでは達成認定証などのノベルティを配布しています。どなたでも気軽に参加できる企画です。詳細はQRコードを読み込んでご確認ください。

****むすびめ****
場所:大塚1176-5
(観光案内所)【電話】74-1515
開館時間:9時〜17時

(移住サポートセンター)【電話】81-5331
開館時間:9時30分〜17時(火~日)