健康 [おしらせ2 健康]食育コラム~1日350g !野菜、摂れていますか?~

◆私たちの健康に欠かせない「野菜」
野菜はビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含み、十分に摂取することで心血管疾患や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病の予防が期待されます。しかし、令和5年の国民健康・栄養調査によると、日本人の野菜摂取量の平均は256gと、健康日本21(第三次)が掲げる目標の350gに届いていません。毎日の食事で意識的に野菜を取り入れ、健康的な食習慣を身につけましょう。

◆毎日の食事に野菜料理をプラス1品!
一般的な野菜料理1皿には、約70gの野菜が含まれています。毎日の食事に野菜料理を1品増やすことを意識しましょう!生野菜はかさが多く食べにくい方は、電子レンジ等で加熱すると食べやすくなります。また、濃い色の緑黄色野菜、薄い色の淡色野菜、根菜類といったさまざまな種類の野菜を組み合わせることも大切です。