- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年10月号
~リチウムイオン電池に起因する火災事故防止へのご協力をお願いします~
リチウムイオン電池に起因する火災事故が増加しています。リチウムイオン電池は、強い衝撃が加わり変形・破損すると発火する恐れがあります。
リサイクルマーク(♲Li-ion)があるもの、充電できるものや電源につながなくても動くものは、リチウムイオン電池が使われている可能性が高いです。
捨てる時は「電池をぬらさない・外さない」「他の廃棄物と混ぜない」「電池の端子部分を露出させない」ことが重要です。正しい分別排出をお願いします。

※膨らんでいたり、変形しているリチウムイオン電池は小川地区衛生組合へ直接搬入してください。
問合せ:環境農林課廃棄物対策担当
【電話】内線161
