くらし 国民年金の手続きはオンラインで

■スマホで簡単に!老齢年金の請求手続き
年金を受け取るためには、年金請求書を提出する必要があります。令和6年6月から、請求書の電子申請ができるようになりました。
メリット:ご自宅などで手続きが可能で、窓口での相談は不要です(約15分で手続き完了)。
対象:年金の未加入期間がないなど、一定の条件を満たしており、日本年金機構から届いた老齢年金請求書に「電子申請のご案内リーフレット」が同封されている方

■ねんきん定期便のペーパーレス化にご協力ください
日本年金機構では、毎年の誕生月に送付している「ねんきん定期便」のペーパーレス化を推進しています。
ねんきんネットでの手続きで、電子版「ねんきん定期便」や「国民年金保険料控除証明書」、「公的年金等の源泉徴収票」をお手持ちのスマホなどで受取可能になります。ぜひご利用ください。

問合せ:
川越年金事務所【電話】049-242-2657 ※自動音声案内「1」→「2」
ねんきんダイヤル【電話】0570-05-1165[ナビダイヤル] ※050から始まる電話の場合は、【電話】03-6700-1165