くらし Town Report

■町内⼩中学校で運動会・体育祭
5⽉23⽇(⾦)に鳩⼭中学校で体育祭が、5⽉31⽇(⼟)に⻲井⼩学校、鳩⼭⼩学校で運動会が開催されました。
鳩⼭中学校では、各学年にわたる混合チームを2団編成し、団⻑を中⼼に⼀致団結して、各⾃が⼒の限りを尽くしていました。鳩⼭⼩学校で⾏われた運動会「スポーツフェスティバル」は、全児童が⾚⻘に分かれ、今年のテーマ「みんなで団結やる気と元気で盛り上がれ!!」の下に、全⼒で競技に取り組んでいました。

■鳩⼭中学校⽣徒とオーストラリアの学⽣が交流
4⽉15⽇(⽕)にオーストラリアのマウントバーカーハイスクールの⽣徒が鳩⼭中学校で1⽇学校体験をしました。午前中は鳩⼭中学校の⽣徒が⽇本の遊びや⽂化を伝えるおもてなしをして、マウントバーカーハイスクールの⽣徒からは学校紹介をしてもらいました。
給⾷の時間も⼀緒に過ごしたことで、⽇本語と英語を使ってコミュニケーションを楽しむことができました。午後は全校で吹奏楽部の演奏を聞き、⼿拍⼦に合わせて演奏を聞いたり、踊ったりしたことでとても楽しい時間を過ごしました。
海外の同世代の⽣徒と対⾯で交流する貴重な機会となりました。

■100歳のご⻑寿を祝して 表彰状と記念品が贈られました
100歳のご⻑寿を祝して、6⽉10⽇(⽕)に町内在住の阿部タカさんに、表彰状と記念品が⼩川町⻑から贈られました。
阿部さんは、5⽉30⽇に、100歳の誕⽣⽇を迎えられ、ご家族と⼀緒に今回の表彰をとても喜んでおられました。
これからもお元気でご⻑命であるようにお祈り申し上げます。

■今宿⼩・⻲井⼩・鳩⼭幼稚園の児童・園児が⽥植え体験を⾏いました
5⽉23⽇(⾦)に今宿⼩、6⽉12⽇(⽊)に⻲井⼩・鳩⼭幼稚園の児童(園児)たちが⽥植え体験を⾏いました。説明をよく聞き、⽥んぼに⼊り、⼀⽣懸命⽥植えを⾏いました。今宿⼩の児童たちは⽥植えの後に⽥んぼでどろんこリレーを⾏いました。