- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県横瀬町
- 広報紙名 : 広報よこぜ 令和7年6月号
今月の「気になる言葉」:ユニバーサルデザイン
「ユニバーサルデザイン」とは、年齢、性別、文化の違い、障がいの有無にかかわらず、誰にとってもわかりやすく、使いやすい設計のことで、誰もが暮らしやすい社会となるよう、まちや建物、もの、しくみ、サービスなどを提供していこうとする考え方のことです。
ユニバーサルデザインには、公平性、自由度、単純性、明確さ、安全性、体への負担の少なさ、空間性といった七つの原則があります。この七原則は、可能な限り多くの人の要求に応え、理想のデザインを実現するための指針とされています。
駅や公共交通機関、店舗、住宅、製品やフォントにいたるまで、私たちの身の回りのさまざまなところにユニバーサルデザ
インの考え方が取り入れられていますので、ぜひ皆さんも探してみてはいかがですか?
~なんでも相談室ではみなさんの心がスッと軽くなるお手伝いをします~
オンラインカウンセリングもできます!
※スムーズにご相談いただくために、事前にご予約ください。
問合せ:なんでも相談室(町民課内・1階1番窓口)【電話】25-0115(平日8:30~17:15)