イベント さくら咲く、春らんまん
- 1/34
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年3月号(第231号)
暖かくなると町のあちこちで春の花々が咲き始めます。神川町には桜をはじめとした、たくさんの花の名所があります。今回はその一部をご紹介します。
春の訪れを感じに出掛けてみませんか?
(1)瑞巌寺 春待桜(しだれ桜)
見頃:3月中旬~4月上旬
場所:八日市25
ライトアップ
風に揺られながら堂々と咲く枝垂れ桜。夜にはライトアップも行われます。
(2)神川ゆ~ゆ~ランド桜並木
見頃:4月上旬頃
場所:小浜1341付近
遊歩道となっている桜並木は春を満喫できるウォーキングスポットです。自由広場付近には菜の花も咲き誇ります。
(3)神川げんきプラザ
見頃:3月中旬~4月上旬
場所:池田756
運動広場の脇に広がる桜並木は見事です。
(4)新宿ふれあい公園
見頃:3月中旬~4月上旬
場所:新宿1215-1
展望台からは神川町と桜が見下ろせます。
(5)神流川水辺公園
見頃:3月下旬~4月上旬
場所:渡瀬1017付近
子どもたちが描いた絵が元になった公園。アスレチックもあり、お花見をする人たちで賑わいます。
(6)秩父瀬神流パーク
見頃:4月上旬頃
場所:下阿久原110付近
道のオアシス神泉のすぐ隣で川沿いの気持ち良い風を感じられる公園です。
(7)カタクリの里
見頃:3月下旬~4月上旬
場所:上阿久原付近
飯盛山の麓、約1ヘクタールのカタクリの群生地をめぐる遊歩道が整備され、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。
(8)多目的交流施設
見頃:4月上旬頃
場所:下阿久原1088
グラウンドを囲むように桜が咲き誇ります。
トレーニングスペースやコワーキングスペースも併設されており、桜を楽しみながら施設を利用できます。
(9)城峯公園
冬桜 3月中旬~下旬
桜 4月上旬~下旬
ヤマツツジ 4月下旬~5月上旬
場所:矢納1277
ソメイヨシノや河津桜、八重桜、冬桜の他、ツツジなど四季の花々であふれる神川を代表する公園です。
キャンプ場も併設しています。
花の見頃時期は過去の開花状況をもとにした目安です。
紹介場所には私有地も含まれます。
鑑賞時はマナーを守ってお楽しみください。