- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年4月号(第232号)
◆神川町住宅リフォーム資金補助金
町内業者を利用して行う住宅リフォーム工事を補助します
町では、地域経済の活性化と居住環境の向上を図るため、自らが居住する住宅をリフォーム工事する場合に、その経費の一部を補助します。
補助対象者:次のすべてに該当する方
(1)神川町に居住し住民登録していること
(2)対象となる住宅の所有者であり、かつ居住していること
(3)町税等の滞納がないこと
(4)町で実施している他の同様の補助金等を受けていないこと
補助対象工事:次のすべてに該当する工事
(1)町内業者が施工する工事費20万円以上(税抜)の住宅リフォーム工事
・住宅の内外装を修理または修繕する工事
・住宅の増改築(建替えを除く)または間取りを変更する工事
・居室、浴室、玄関、台所、トイレ等の改良工事など
(2)補助金交付申請後、交付決定を受けてから着工し、年度内に工事完了報告書を提出できる工事
補助金額:工事費(税抜)の10%(千円未満切捨て)、上限10万円
その他:必ず工事着手前に申請してください。工事着手後の申請は補助対象外となります。申請額が予算限度額に達した時点で受付を終了します。
~事業者の方向け~
◆中小企業者等防犯設備設置費補助金
町内の中小企業者等(個人事業主や農家を含む)が、事業所等(田畑や農業用施設を含む)に防犯設備を購入・設置する場合に、経費の一部を補助します。
補助対象者:町内中小企業者等で今後も事業継続の意思があること ※その他諸条件あり
補助対象費用:防犯設備(防犯カメラ等)の購入費・設置工事費
補助金額:補助率3分の1、上限5万円
◆起業支援補助金
町内で新たに起業する方または起業1年未満の方に対して、起業に要する費用の一部を補助します。
補助対象者:
(1)町内居住
(2)町内に事業所を設置
(3)商工会による相談指導および事業計画書の確認を受け商工会が認め推薦する方
※その他諸条件あり
補助対象費用:事業所等改装費、備品購入費、広報費、商業登記費
補助金:額補助率2分の1、上限20万円
◆特産品開発支援事業補助金
特産品を新たに開発し販売する事業を補助します。
特産品…町内生産の農林水産物など地域資源等を活用して製造された商品で、町の魅力発信につながるもの
補助対象者:町内に住所を有する個人・団体または事業所を有する法人※その他諸条件あり
補助対象費用:特産品の開発経費 など
補助金:額補助率2分の1、上限20万円
問合せ:経済観光課 商工観光担当
【電話】0495-77-0703【FAX】0495-77-3915