くらし かみかわ町長コラム

◆新年度がスタートします
神川町長 櫻澤晃
3月定例議会の議決を得て、総額69億9千8百万円の事業がスタートしました。主なもので、物価高騰対策として、昨年度補正予算対応の住民税非課税世帯への3万円給付(18歳未満の子がいる場合は1人2万円追加)と本年度は全世帯への水道料基本料金4か月分減免、農業者を含む中小企業者への支援金5万円などがあります。
また、子育て支援策では「認定こども園整備」や「保育料完全無償化」、「子育て支援策特設サイト立ち上げ」などがあります。
「人口減少」や「超少子高齢化」が速いスピードで進み、行政や議会、地域、個人の生活で様々な変化が生じています。このような状況の中、町では5年先、10年先を見据えその時代に対応した様々な事業を行っています。住民の皆さんにとって「広報」や「町ホームページ」は大事な情報提供の場であり、また、ご意見をお聞きし「より良い町づくり」を一緒に考える場でもあります。ぜひご一読をお願い申し上げます。