- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和6年11月号
■令和7年度4月入校生募集!県立熊谷高等技術専門校
▽機械科
対象:おおむね55歳未満の方
定員:10人
内容:筆記試験(四則計算等)と作文試験および面接試験
願書受付:11月18日(月)~12月5日(木)
選考日:12月12日(木) 午前9時~
▽自動車整備科・建築科・機械科入校相談会
日時:12月9日(月) 午前10時~午後3時
対象:同校に興味のある方
※家族や友人との参加も可
内容:個別相談、授業見学、概要説明
申込:実施前日までに同校へ。
▽共通
その他:詳細は同校ホームページをご覧ください。
問合せ:熊谷高等技術専門校(熊谷市新堀新田522)
【電話】532-6559
■募集します!生涯学習まつり参加団体
開催日:令和7年3月8日(土)、9日(日)
場所:中央公民館・寄居町民ホール
対象:次の要件のうち、1つ以上に該当する団体または教室
(1)寄居町中央公民館利用団体協議会に加盟している団体
(2)中央公民館および地域公民館の主催教室
(3)寄居町社会教育関係団体の認定を受けている団体
申込:11月24日(日)までに、参加申込書を中央公民館へ直接提出、またはEメールで送信してください。
※受付は午前9時~午後5時(月曜日は休館)
その他:参加申込書の様式等、詳細は町公式ホームページをご覧ください。
問合せ:中央公民館
【電話】581-2662
■募集します!一般曹候補生・自衛官候補生
▽一般曹候補生採用男女試験
受付期間:11月28日(木)まで日本国籍を有する18歳以上33歳未満の方(採用予定月の1日現在)
試験日:
1次試験…12月7日(土)~9日(月)のうち1日
2次試験…令和7年1月11日(土)、12日(日)のうち1日
▽自衛官候補生
受付期間:年間を通じて行っています。
対象:日本国籍を有する18歳以上33歳未満の方(採用予定月の1日現在)
試験日:受付時にお知らせします。
その他:期日等が変更になる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
問合せ:自衛隊埼玉地方協力本部秩父地域事務所
【電話】0494-22-6157
■募集します!ヨガ教室(全2回)
日時:令和7年1月10日、17日(各金曜日) 午前9時~10時30分
場所:かわせみ荘3階多目的ホール
対象:おおむね60歳以上の方
定員:15人(申込順)
持ち物:運動に適した服装、ヨガマット、ブランケットまたはバスタオル、汗拭き用タオル、水分補給できるもの
講師:(社)日本ヨガインストラクター協会認定指導者・加藤弘美先生
費用:無料
申込・問合せ:12月19日(木)までに、電話または直接、老人福祉センター(かわせみ荘1階)
【電話】581-3861へ。
※月曜日、第4金・土曜日は休館
■募集します!熊谷税務署非常勤職員
熊谷税務署では、確定申告期間中に働いていただける非常勤職員を募集します。
勤務期間:令和7年1月中旬~3月31日(月)の一定期間
勤務時間:午前8時45分~午後5時の間のうちの4時間以上
対象:ワード・エクセルなどを使用したパソコン操作ができる方、スマートフォンで文字の入力ができる方、高校卒業程度の知識を有する方
定員:40人程度
※定員になり次第募集締め切り
内容:受付案内、パソコン・スマートフォン操作(補助)、書類整理、郵便業務等
時給:1160円~(勤務内容により時給に差異あり)
選考方法:面接(パソコン・スマートフォン操作テストあり)
申込:熊谷税務署へ電話で申し込みいただき、面接日を決定します。写真付き履歴書を面接日にお持ちください。
問合せ:熊谷税務署総務課
【電話】521-2905
※自動音声案内で2番を選択