- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和7年7月号
■野菜ソムリエと作る!夏野菜をたっぷり使った夏休み親子クッキング
旬の野菜の選び方、食べ方等を学びながら、親子で一緒に楽しく参加できる料理教室を開催します。夏休みのこの機会にお子さんと一緒にぜひご参加ください。
日時:8月23日(土) 午前10時~午後1時(受付午前9時45分~)
場所:保健福祉総合センター(ユウネス)2階栄養指導室
対象:町内在住の小学生とその保護者
※親もしくは祖父母等の保護者と一緒にご参加ください。
定員:6組
※定員に達した時点で受付終了となります。
メニュー:じゃがいものニョッキ具だくさんトマトソース、玉ねぎのとろとろスープ、ミルクプリン季節のフルーツを添えて
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル、水分補給ができるもの
講師:野菜ソムリエプロ・牧野悦子先生
費用:無料
申し込み:8月1日(金)午前9時~14日(木)午後5時に、電子申請・届出サービスからお申し込みください。
その他:食物アレルギーの対応は行っていません。
問合せ:健康づくり課
【電話】581-2121(内線213・216)
■7月の健康講座を開催!健康チェックと一緒に参加しませんか
町では定期的に、脳血管疾患対策の一環として「健康チェック」を実施しています。7月の健康チェックでは「睡眠」についての健康講座を同日開催します。ぜひご参加ください。
▽健康講座
日時:7月30日(水) 午後1時30分~3時(質疑応答等含む)
場所:男衾コミュニティセンター会議室A・B、多目的ホール
対象:20歳以上の町民の方
定員:40人(申込順)
内容:「睡眠」と「健康」の知恵袋講座
講師:明治安田生命保険相互会社
費用:無料
申し込み:7月14日(月)午前9時~25日(金)正午に、電子申請・届出サービスまたは電話で健康づくり課へお申し込みください。
その他:この講座は、明治安田生命保険相互会社の営業目的によるものではありません。
▽健康チェック 健康講座の前後で実施!
時間:午後1時~1時20分、午後3時~3時30分
内容:血圧測定、血管年齢測定、推定野菜摂取量測定、健康に関する情報提供等
費用:無料
申し込み:不要
その他:健康チェックのみの参加も可能です。
問合せ:健康づくり課
【電話】581-2121(内線214)
■8月の保健事業
▽こころの健康相談(要事前予約)
日時:26日(火) 10:00~11:00
場所:役場2階健康づくり課
対象:こころの健康について悩みをお持ちの方、その家族および関係者
▽ふるさと健康体操(生活習慣病予防軽運動教室)
日時:7日、21日(各木曜日) 10:00~11:00
場所:勤労福祉センター(よりい会館) 3階スポーツレクリエーション室
日時:11日、25日(各月曜日) 13:30~14:30
場所:男衾コミュニティセンター多目的ホール
持ち物:運動しやすい服装、水分補給ができるもの、上履き
※全日、自主活動日となります。
※熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラートの発表があった場合は中止となります。
問合せ:健康づくり課
【電話】581-2121(内線211・212)