- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年3月号
■イノベーション交流会
日時:3月5日(水曜日)14時から18時30分
場所:ペリエホール(ペリエ千葉7階)
内容:千葉市アクセラレーションプログラムや副業プロ人材を活用した事業成長に関する成果発表、投資家などのパネルディスカッション、参加者同士のネットワーキングを実施
対象:起業家(予定も含む)、事業者、経営支援機関担当者など
定員:先着100人
備考:詳しくは、ホームページ「千葉市 イノベーション交流会」で検索
申込方法:ホームページから
問い合わせ:産業支援課
【電話】245-5292【FAX】245-5590
■地方卸売市場 市民感謝デー
日時:3月8日(土曜日)・22日(土曜日)7時から12時ごろ(水産棟は10時ごろまで)
備考:ペット同伴不可
問い合わせ:地方卸売市場
【電話】248-3200【FAX】248-3202
■花島公園自然観察会 ~冬の野鳥を観察してみよう~
日時:3月8日(土曜日)10時から12時
対象:5歳以上の方(就学前児は保護者同伴)
定員:先着20人
持ち物:双眼鏡。無い方には貸し出しあり
備考:集合場所…花島公園センターロビー。駐車場…200円(4時間以内)、最大400円
申込方法:3月3日(月曜日)9時から電話で、有限会社花島公園協力会【電話】298-6681。
【FAX】298-6681・【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
■昭和の森の催し
(1)自然観察会「早春の生き物たち」
日時:3月9日(日曜日)10時から12時
定員:先着25人
備考:集合…9時45分までに第2駐車場脇東屋
(2)カタクリ観賞会
日時:3月22日(土曜日)から25日(火曜日)10時から14時
場所:菖蒲田中央部
備考:当日直接会場へ
備考:駐車場…1時間100円、最大400円
申込方法:(1)3月1日(土曜日)から8日(土曜日)9時から17時に電話で、昭和の森管理事務所【電話】294-3845。
【FAX】488-5223も可(必要事項を明記)
■里親制度説明会
日時:3月9日(日曜日)14時から15時
場所:花見川保健福祉センター
内容:里親制度の説明と個別相談
申込方法:電話で、NPO法人キーアセット【電話】215-7802。ホームページ(「キーアセット千葉」で検索)からも可
問い合わせ:同団体
【電話】前記【FAX】215-7803
■色であそぼう○○どうぶつ合同作品展
日時:3月11日(火曜日)から23日(日曜日)(17日(月曜日)を除く)9時から17時15分
場所:市民ギャラリー・いなげ
内容:身近な道具を使ってかわいい動物を描くワークショップで制作した作品の展示
問い合わせ:市民ギャラリー・いなげ
【電話】248-8723【FAX】242-0729。
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館
■市少年自然の家の催し
(1)ナイトアドベンチャー ~星空ナイトツアー~
日時:3月15日(土曜日)18時30分から20時30分
内容:星空を観察しながら、敷地内を歩きます。望遠鏡で月も観察します。
定員:先着30人
料金:高校生以上…720円、中学生以下…550円
備考:中学生以下は保護者同伴
(2)スポーツクライミング体験会
日時:3月30日(日曜日)14時から16時30分
内容:(A)3メートルまでのボルダリング、(B)ハーネスを着けて9メートルまで登るトップロープ
対象:(A)3歳以上の方、(B)小学生以上で、身長115センチメートル以上、ウエスト52センチメートルから107センチメートルの方
定員:先着35人
料金:参加者…高校生以上1,220円、中学生以下750円。同伴者…高校生以上520円、中学生以下100円
備考:小学生以下は保護者同伴
(3)ファミリーキャンプ
日時:4月5日(土曜日)10時30分から6日(日曜日)14時。1泊2日
内容:たけのこ掘り、アウトドアクッキングなど、家族でワイルドな野外体験に挑戦
対象:小学生・中学生を含む家族
定員:18組
料金:高校生以上7,410円、中学生6,980円、小学生6,700円、3歳から6歳6,120円、2歳以下850円
(4)マンスリーウィークエンド
日時:4月12日(土曜日)13時から13日(日曜日)13時30分。1泊2日
内容:クライミングウォール、クラフト、キャンプファイアーなどのプログラムを家族ごとに選択
対象:3歳児から中学生を含む家族
定員:36組
料金:高校生以上6,210円、中学生5,780円、小学生5,500円、3歳から6歳4,920円、2歳以下850円
備考:詳しくは、ホームページ「千葉市少年自然の家」で検索
申込方法:
(1)(2)当日までに電話で、電話 0475-35-1131。
(3)3月8日(土曜日)・(4)15日(土曜日)までにホームページから
問い合わせ:同施設
【電話】前記【FAX】0475-35-1134
■大草谷津田いきものの里 自然観察会
日時:3月16日(日曜日)10時30分から12時。雨天中止
内容:虫さん、花さん、もう起きた?
定員:30人
備考:集合・解散場所…大草谷津田いきものの里入口広場。小学生以下は保護者同伴。帽子・軍手・長袖・長ズボン・長靴を着用
申込方法:3月5日(水曜日)必着。電子申請で。
【FAX】245-5557・【E-mail】[email protected]・はがき(1通5人まで)も可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。郵送先…〒260-8722千葉市役所環境保全課
問い合わせ:同課
【電話】245-5195【FAX】前記