イベント 情報けいじばん [イベント](2)

■こころの健康センターの催し
(1)依存症治療・回復プログラム
日時:3月19日(水曜日)14時から15時45分
対象:アルコール・薬物依存症からの回復を希望する本人
備考:事前面談あり
(2)アルコールミーティング
日時:3月21日(金曜日)14時から16時10分
内容:第1部…話し合い、第2部…学習会(対象 家族)、座談会(対象 本人)
対象:お酒の問題で悩んでいる家族と本人
申込方法:電話で、こころの健康センター【電話】204-1582

問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】204-1584

■講演会「いのちと生活を支える在宅医療と介護~地域で暮らし続けるために~」
日時:3月22日(土曜日)13時30分から16時
場所:市役所正庁
内容:医療や介護が必要になっても、住み慣れた地域や自宅で暮らし続けるためのヒントを医師や看護師などが講演
定員:会場…先着200人、WEB…先着300人
申込方法:電子申請で。在宅医療・介護連携支援センター【電話】305-5026、ホームページからも可

問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】305-5079

■立川晴の輔独演会 ~隠居ペディアがおせ~てやろう!春光編~
日時:3月27日(木曜日)14時30分から16時30分
場所:文化センターアートホール
定員:先着496人
料金:前売券(全席指定)…3,500円
備考:就学前児の入場不可
申込方法:電話で、
文化センター【電話】224-8211、
市民会館【電話】224-2431、
市男女共同参画センター【電話】209-8771、
若葉文化ホール【電話】237-1911、
美浜文化ホール【電話】270-5619

問い合わせ:文化センター
【電話】前記【FAX】224-8231

■泉自然公園 カタクリガイド
日時:3月23日(日曜日)から27日(木曜日)10時30分・13時。雨天中止
内容:ガイドを受けながら、カタクリなどの野草、樹木を観察。1回60分程度
定員:各先着15人
備考:集合場所…駐車場内ビジターセンター
申込方法:当日直接集合場所へ

問い合わせ:若葉公園緑地事務所
【電話】306-0101【FAX】306-0033

■療育センターふれあいの家 写真撮影会
日時:(1)撮影会…4月24日(木曜日)9時から16時、(2)講評会…5月7日(水曜日)10時30分から12時。いずれも、雨天決行
場所:(1)国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)、(2)療育センターふれあいの家
対象:市内在住・在勤の18歳以上で身体障害者手帳をお持ちの方
定員:10人(初めての方を優先)
持ち物:身体障害者手帳、カメラ(デジタルカメラ、スマートフォン、タブレット可)、昼食代(各自で)
備考:(1)集合・解散場所…ふれあいの家
申込方法:4月10日(木曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家【電話】216-5130。
【FAX】277-0291・【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)

問い合わせ:同施設
【電話・FAX】前記。
月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

■髙木竜馬ピアノ・リサイタルツアー
日時:4月27日(日曜日)14時から16時
場所:文化センターアートホール
料金:前売券(全席指定)…一般4,500円、学生(25歳以下)2,500円
定員:493人
備考:就学前児の入場不可
申込方法:電話で、
文化センター【電話】224-8211、
市民会館【電話】224-2431、
市男女共同参画センター【電話】209-8771、
若葉文化ホール【電話】237-1911、
美浜文化ホール【電話】270-5619

問い合わせ:
特定非営利活動法人千葉中央おやこ劇場【電話】251-0142、
文化センター【電話】前記【FAX】224-8231

■潮見佳世乃歌物語コンサート「雷の道行・伊能忠敬物語」
日時:5月18日(日曜日)14時30分から16時30分
場所:文化センタースタジオI
定員:100人
料金:前売券(全席自由)…4,500円
備考:就学前児の入場不可
申込方法:電話で、
文化センター【電話】224-8211、
市民会館【電話】224-2431、
市男女共同参画センター【電話】209-8771、
若葉文化ホール【電話】237-1911、
美浜文化ホール【電話】270-5619

問い合わせ:文化センター
【電話】前記【FAX】224-8231