- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年5月号
市民農園の利用者を募集します。太陽の下、野菜を育てて、収穫の喜びを味わってみませんか。
各農園の所在地など詳しくは、「千葉市 市民農園」で検索
◆園芸協会市民農園
*区画数は3月31日現在のもの。料金は、利用期間中の1区画(12平方メートル)当たりの金額。
利用期間:5月1日(木曜日)から来年1月31日(土曜日)
対象:市内在住・在勤の方
申込方法:電話で、市園芸協会へ。FAXも可(必要事項〔本紙11面〕のほか、希望区画数を明記)。先着順。
問い合わせ:市園芸協会
【電話】228-7111【FAX】228-5779
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休園
◆シェア畑Plus稲毛
利用期間:申込日の翌月から最長1年間
月額料金:3平方メートル…6,400円、10平方メートル…9,400円
備考:空き状況などについてはお問い合わせください。
申込方法:電話で。ホームページからも可。
「シェア畑Plus稲毛」で検索
◆シェア畑千葉検見川
利用期間:申込日の翌月から最長1年間
月額料金:3平方メートル…7,300円、10平方メートル…9,900円
備考:空き状況などについてはお問い合わせください。
申込方法:電話で。ホームページからも可。
「シェア畑千葉検見川」で検索
問い合わせ:
シェア畑運営事務局【電話】0120-831-296(9時から18時)
農政課【電話】245-5757【FAX】245-5884
◆中田やつ耕園市民農園
利用期間:来年3月31日(火曜日)まで
*4月から9月…7時から18時、10月から来年3月…8時から17時
募集区画数:20平方メートル…50区画、40平方メートル…若干数
年額料金:20平方メートル…10,470円、40平方メートル…20,950円
申込方法:電話で、中田やつ耕園へ。FAX、【E-mail】[email protected]も可(必要事項〔本紙11面〕のほか、希望区画面積・区画数を明記)。先着順。
問い合わせ:中田やつ耕園
【電話】228-2251【FAX】228-2252
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休園