講座 情報けいじばん [施設]~ 生涯学習センター

第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

■講座・催し
(1)スクラッチ入門~基礎編~
日時:7月26日(土曜日)10時から12時、13時30分から15時30分
対象:簡単なパソコン操作ができる小学3年生から6年生
定員:各10人

(2)万華鏡模様の下じきを作ろう
日時:7月29日(火曜日)10時から12時、13時30分から15時30分
対象:簡単なパソコン操作ができる小学3年生から6年生
定員:各16人

(3)初心者のためのスマホ講座
日時:7月31日(木曜日)、8月7日(木曜日)10時から12時 全2回
対象:スマートフォン初心者の方
定員:12人
持ち物:スマートフォン

(4)エクセルでお小遣い帳を作ろう
日時:8月5日(火曜日)10時から12時
対象:簡単なパソコン操作ができる小学5年生・小学6年生
定員:16人

(5)はじめよう!おとなもこどもとスクラッチ
日時:8月9日(土曜日)・10日(日曜日)10時から12時、13時30分から15時30分
対象:小学1年生・小学2年生と保護者
定員:各6組12人

(6)いつもがもしもの役に立つ!今日から始めるペット防災
日時:9月7日(日曜日)10時から12時
対象:ペット(犬・猫)を飼っているまたは飼う予定の方
定員:30人

申込方法:(1)(2)(4)7月14日(月曜日)・(5)31日(木曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、同センター【E-mail】[email protected]へ。(3)7月14日(月曜日)、(6)8月14日(木曜日)必着。往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。【E-mail】前記も可

■令和7年度まなびフェスタ参加団体募集
日時:来年2月14日(土曜日)・15日(日曜日)
場所:生涯学習センター
対象:市内で1年以上活動している、講座やワークショップ実施団体。または、市内を中心に演奏活動などを行い、ステージ発表を希望する団体
定員:各20団体程度
申込方法:7月31日(木曜日)必着。申込書(同センターで配布。ホームページから印刷も可)を〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ郵送。【E-mail】[email protected]も可

問合せ:生涯学習センター
【電話】207-5820【FAX】207-5822