- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市花見川区
- 広報紙名 : ちば市政だより 花見川区版 令和7年1月号
東日本大震災を契機に地域の助けあいの大切さが改めて認識され、地域で活動する町内自治会の重要性が見直されています。
花見川区の町内自治会加入率は、10月末時点で66.4パーセントと、市平均59.8パーセントと比較して高い状況ですが、区では、加入率のさらなる向上を目指しています。
地域の「絆」が、あなたの住むまちをより安全に、より住みやすくします。
●町内自治会の活動をご紹介します。
○防災
災害に備えて、共に助けあえる地域づくりに取り組んでいます。
○安全・安心な地域づくり
暗い夜道に、街灯がついて安全になったという経験はありませんか?防犯街灯は、市からの助成を受け、町内自治会などが設置しています。
○夏まつり、運動会など
地域のお祭りや運動会などの行事は、子どもたちをはじめ参加された皆さまの大切な思い出になります。こうした活動も、会員相互の交流のため、町内自治会が行っています。
○きれいで暮らしやすいまちづくり
清掃活動のおかげで、きれいな公園や道路が保たれています。
少しでも町内自治会に興味を持ったら、お住まいの地域の町内自治会に加入されている方または下記までお尋ねください。
あなたの小さな関心が花見川区をつくります!
問い合わせ:花見川区地域づくり支援課
【電話】275-6203【FAX】275-6799