くらし お知らせ・募集(1)

■ごみ処理に関するアンケート調査を実施
市が令和7年度に策定する「一般廃棄物処理基本計画」の基礎資料とするため、ごみ処理に関するアンケート調査を実施します。
回答期間:1/20(月)~2/21(金)
回答方法:回答フォームまたは市役所本館・コミュニティセンターに設置しているアンケート用紙に記入して回答する。
※アンケート用紙の送付を希望する方は、環境課にお問い合わせください。

問合せ:環境課
【電話】22-3354

■なのはなシニア連合会 作品展
日時:
(1)2/5(水)12:30~16:00
(2)2/6(木)9:00~16:00
(3)2/7(金)9:00~15:30
場所:コミュニティセンター 展示ホール
展示内容:会員が作成した絵画、書道、写真、手芸など

■渚の教室 アワビの貝殻ストラップ作り
日時:2/8(土)(1)9:30~(2)13:30~ 2時間
場所:“渚の駅”たてやま 海辺の広場
定員・参加費:各回先着16名予定・500円
※小学3年生未満は保護者同伴。
申込方法:申込フォームか電話で申し込む。
申込締切:2/6(木)

問合せ・申込み:観光みなと課
【電話】22-3606

■ものわすれ・認知症に関する出張相談会
館山市認知症初期集中支援チーム「おれんじ」が、もの忘れや認知症に関する心配ごとについて相談を受け付けます。
日時:2/26(水)13:30~15:30
場所:那古地区公民館
対象:市内在住で、もの忘れが気になる方及びその家族
相談料:無料(申込不要)

問合せ:高齢者福祉課
【電話】29-5386

■男女共同参画社会の推進 館山市コーラル会議委員 募集
「館山市男女共同参画推進プラン」の進捗評価、会議や研修会への参加、地域での啓発活動などを担う委員の募集を行います。
任期:2年間(R7.4.1~R9.3.31)
募集人数:若干名
報酬:会議への出席1回につき5,100円
開催回数:年数回を予定
応募資格:次のすべてを満たす方
(1)市内在住または在勤の方
(2)R7.4.1時点で満18歳以上の方
(3)市税などの滞納がない方
応募方法:応募動機を400字以内にまとめ、住所、氏名、年齢、生年月日、性別、職業、電話番号を任意の様式に明記して、メール、郵送、FAXのいずれかで提出する。
応募締切:2/28(金)必着
※選考委員会において決定し、個別に結果を通知します。

応募・問合せ:〒294-8601 北条1145-1 市民協働課
【電話】22-3142【FAX】22-8901【E-mail】[email protected]

■スポットワークに関する説明会
地域住民の方を対象として、「スキマ時間」を活かした新たな働き方「スポットワーク(スキマバイト)」について説明します。
日程:1/31(金)
時間:
主にシニア世代向け 11:00~
主に子育て世代向け 13:30~ 各1時間
場所:コミュニティセンター 第1集会室
参加費:無料
申込方法:申込フォームから申し込む。
申込締切:1/30(木)
主催:安房地域振興事務所

問合せ:(受託)株式会社タイミー 担当…石黒
【E-mail】[email protected]

■親の会「だいじょうぶ」
日時:2/23(日・祝)11:00~13:30
場所:南総学舎(南房総市山田831)
対象:学校が苦手な子の保護者
内容:リフレッシュワークショップ・ランチ交流会
参加費:昼食代

問合せ・申込み:公式LINE 親の会「だいじょうぶ」