- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和七年2月号
■県特定(産業別)最低賃金の改正
千葉県特定(産業別)最低賃金は、2業種について金額の改正が行われ、令和6年12月25日から適用されています。
業種・改正額:
※その他業種については、千葉県最低賃金(1,076円)が適用されます。
問合せ:千葉労働局労働基準部賃金室
【電話】043-221-2328
■事業承継セミナーを開催「後継者を決めること」と「決めたらやるべきこと」
多くの事業者に共通する事業承継について学びます。
日時:3/14(金)13:30~15:00(13:00開場)
場所:商工会議所
対象・参加費:市内事業者・無料
申込方法:申込フォーム、電話、FAXで申し込む。
申込締切:3/13(木)16:00
問合せ・申込み:雇用商工課
【電話】22-3362【FAX】24-2404
■第30回安房地域母親大会 100年後の子どもたちに希望を手わたそう!
安房地域母親大会では、様々な市民活動の紹介や、子どもたちの未来へ向けた「話合いの広場」を開催します。
日時:2/8(土)13:00~16:00
場所:コミュニティセンター 第1集会室
参加費:無料
※無料の預かり保育サービスが利用できます。(予約制)
▽安房の市民活動 展示紹介
日時:2/8(土)10:30~16:00
場所:コミュニティセンター 展示ホール
▽安房大神宮の森ウォーキング(予約制)
日時:2/9(日)9:30~11:30 ※雨天中止
集合場所:館山野鳥の森(9:15集合)
参加費:環境維持協力金500円(高校生以下は無料)
持ち物:歩きやすい靴・服、飲み物、雨具
予約・問合せ:安房地域母親大会実行委員会
池田【電話】090-6479-3498
関【電話】090-5762-5956
■司法書士による無料法律相談(予約制)
日時:2/22、3/22(各回土曜)
(1)10:00~(2)13:00~ 2時間
場所:コミュニティセンター 談話室
内容:不動産の登記、相続・遺言、成年後見、会社の登記、多重債務など
予約・問合せ:ちば司法書士総合相談センター
【電話】043-204-8333
※月~土 9:00~17:00
※予約は、開催日の2週間前の土曜日9:00~受け付けます。
■税理士による税金無料相談(予約不要)
日時:2/20(木)10:00~12:00、13:00~15:00
場所:イオンタウン館山
相談内容:税金全般に関すること
※他の税理士が関与していない相談に限る。
※書類の作成などは行いません。
問合せ:千葉県税理士会館山支部 担当…川合
【電話】23-4132
■労働力調査
総務省統計局と県では、労働力調査を実施しています。対象となった世帯には、「調査員証」を携行した調査員が伺います。
対象:北条、新宿地区の一部の世帯
実施期間:2月~6月
問合せ:県統計課
【電話】043-223-2220
■姉妹都市ベリンハム市(アメリカ)で開催 スキー・トゥー・シーレース参加者募集
ベリンハム市を中心としたエリアで行われる伝統的なリレーによるレース(コース全長約145km)に出場する参加者を募集します。
日程:5/22(木)~27(火)を予定
応募資格:姉妹都市との交流に積極的に参加・協力できる高校生以上の市民
内容:7種目8名によるリレー(クロスカントリー、スノーボード、マラソン、自転車、カヌー、マウンテンバイク、シーカヤック)
応募締切:3/28(金)必着
※滞在はホームステイで、通訳の随行はありません。
※大会参加費以外の渡航費用などは、すべて参加者負担です。
応募・問合せ:館山国際交流協会 ベリンハム委員会事務局 山口
【E-mail】[email protected]