- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年4月1日号(1450号)
■市役所の組織改編について
▽新庁舎準備室・教育施策推進室を設置しました(令和7年4月)
今後の新庁舎整備基本構想策定に向けた方針の検討を行うため、資産経営課に「新庁舎準備室」を設置しました。
また、教育施策のさらなる充実・推進を図るため、教育総務課に「教育施策推進室」を設置しました。
問合せ:行政管理課
【電話】484-6288
■監査の結果および措置結果について
「令和6年度定期監査及び行政監査報告書(第2回)」が監査委員から公表されました。また、「令和6年度定期監査及び行政監査(第1回)の結果に関する報告に基づいて講じた措置」が市長から提出されました。内容は、市政資料室、市内図書館、市ホームページ(右記)でご覧ください。
問合せ:監査委員事務局
【電話】484-6178
■就農相談は予約制になります
就農相談の利用には原則として事前予約が必要となります。
就農相談は平日のみ、以下の3つの枠(1枠90分)を目安に実施しています。
(1)午前9時~10時30分
(2)午後1時15分~2時45分
(3)午後3時~4時30分
申しこみ・問合せ:希望の日時を電話、メールまたは窓口で〒285-8501 市役所農政課
【電話】484-6142、【メール】[email protected]
■北部家畜保健衛生所は移転しました
北部家畜保健衛生所は東部家畜保健衛生所と統合され、それに伴って事務所が移転しました。
担当課:農政課
▽統合後名称・連絡先
名称:東部家畜保健衛生所
住所:匝瑳市今泉7142
問合せ:東部家畜保健衛生所
【電話】0479-85-8900【FAX】0479-85-5932
■400ml献血にご協力ください
日時:4月11日(金)午前10時~11時45分、午後1時~4時
場所:佐倉市役所
問合せ:社会福祉課
【電話】484-6135
■固定資産税にかかる土地・家屋価格などの縦覧
日時:4月1日(火)~30日(水)午前8時45分~午後5時
※平日のみ。日曜開庁日の13日(日)、27日(日)は午前8時45分~午後0時15分縦覧可能
場所:佐倉市役所資産税課
対象:
(1)固定資産税(土地・家屋)の納税者、
(2)納税者の代理人、
(3)納税者の相続人
持ち物:本人確認書類((1)~(3)共通)、(2)のかたは委任状、(3)のかたは戸籍謄本など相続人であることが確認できる書類
※詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:資産税課
【電話】484-6119
■水質検査計画を策定しました
計画は、市政資料室または市ホームページ(右記)で閲覧可能です。
▽計画への意見を募集します
住所、氏名および計画への意見を記入し、郵送、ファクスまたはメールで〒285-8501 市役所水道課【FAX】485-1194、【メール】[email protected]へ
問合せ:水道課
【電話】485-1191
■窓口の混雑状況をいつでもチェックできます
市民課では、待ち人数を自宅などで確認できるシステム(下記二次元コード参照)を導入しています。自分の順番をどこでも確認できるので、混雑回避につながります。ぜひご利用ください。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
※二次元コードは、市民課窓口にも掲示しています
▽各種証明書はコンビニエンスストアで窓口よりも安く取得できます!
住民票の写しなどの各種証明書は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で取得すると、窓口より150円安く取得できます(戸籍の証明書は窓口と同額)。
問合せ:市民課
【電話】484-6122
■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください