- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年6月15日号(1455号)
市内の全小中学校では、津田仙の命日である4月24日前後に、仙が国内に広めた西洋野菜を使用した、「津田仙メニュー給食」を毎年実施しています。
この津田仙ゆかりの食材を使った特別給食は、郷土学習「佐倉学」の一環で、食育を兼ねて実施しており、自校式給食であることを生かして各校独自のメニューを考えています。
今年、井野中学校で提供されたレシピは、昨年度に生徒が授業で考案したものでした。
■井野中学校のメニュー
洋風ちらしずし、野菜チップス、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、イチゴのプリン
■津田梅子・津田仙の歩みと佐倉~仙の功績をたたえた給食メニュー展~
開催期間:6月29日(日)まで
場所:夢咲くら館
津田仙と津田梅子についてのパネル展を実施しています。展示では、仙と梅子の功績などについて紹介するとともに、市内小中学校で提供している「津田仙メニュー給食」とその一部のレシピについて紹介しています。
▽津田仙メニュー給食を食べてみよう!
パネル展で紹介しているレシピを使用したメニューを、7月中旬まで、夢咲くら館内の「さくらカフェ」で販売します(数量限定)。
この機会にぜひ食べてみてください!
問合せ:社会教育課
【電話】484-6189