- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鴨川市
- 広報紙名 : 広報かもがわ 2025年7月1日号 No.514
市民皆さんの提案によるまちづくり活動を支援する「みんなで育て鯛!まちづくり支援事業」の採択団体が決定しました。
これは、市民活動団体などが主体となって企画・実施するまちづくりの提案に対して補助金を交付し、市民と行政との協働による地域づくりを推進するものです。
今年度は、これからまちづくりを始めようとする「はじめ鯛!コース」に1団体、また現在取り組んでいる活動をより充実し自立・発展させていく「発展させ鯛!コース」に3団体を採択し、その活動を支援していきます。
■はじめ鯛!コース
◇長狭小唄保存会
長狭小唄の歌と踊りの保存と普及活動により、高齢化の進む長狭地域のコミュニティづくりの一助とするとともに、他地域との交流も積極的に取り組み、地域の活性化を図ります。
■発展させ鯛!コース
◇川代柿ノ木代棚田
自然に触れる機会を創出し、食の大切さの学びを通じて、過疎化が進む地域を、交流人口の増加と景観維持により活性化させることを目指します。
◇小湊サークルオブフレンズ
内浦海岸を中心に、海辺の自然の大切さや自然に触れる楽しさを伝えながら、参加者同士の親睦を深め、地域の活性化を図ります。
◇波の伊八鴨川まちづくり塾
初代波の伊八没後200年(令和6年12月19日)を記念して、波の伊八をPRし、千葉県や鴨川市の観光や文化活動の一助とするとともに、将来の伊八事業の後継者育成を図ります。
問い合わせ:市民生活課協働推進係
【電話】7093-7822