くらし 救急医療を守りましょう!

日頃から健康管理に気をつけ、体調がおかしいと感じたら、まずはかかりつけ医や近隣の医療機関で診療時間内に受診しましょう。

緊急性のない軽症の患者が自分の都合を優先し、休日当番医・夜間急病診療所などを受診する「コンビニ受診」が増えています。コンビニ受診は急病患者の診療の遅れや、医師の負担の増加につながり、地域の救急医療体制が維持できなくなる可能性があります。診療時間内の受診にご協力ください。

問合せ:健康づくり課
【電話】57-2230

■医療機関の受診や救急車の要請に迷ったときは
・こども急病電話相談(15歳未満)【電話】#8000、または【電話】043-242-9939
日時:毎日午後7時から翌朝6時

・救急安心電話相談(15歳以上)【電話】#7119、または【電話】03-6810-1636
日時:
月曜日から土曜日…午後6時から翌朝6時
日曜日・祝日…午前9時から翌朝6時