- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県君津市
- 広報紙名 : 広報きみつ 令和7年4月号
■令和7年度の予算を紹介します
令和7年度の一般会計予算は、持続可能な行財政運営を実現するため、限りある財源を適正かつ効果的に配分した予算としました。予算規模は、358億7千万円で、対前年度比2億4千万円、0.7%の増額となります。
※市ホームページに予算概要などを掲載しています
▼歳入
景気の緩やかな回復により、市税において4,000万円、地方消費税交付金において3億100万円の増加を見込みつつ、国・県支出金や市債の活用のほか、財政調整基金の繰入れにより対応しました。
▼歳出
高齢化の進展や社会福祉サービスの拡充などによる扶助費の増のほか、長期化する物価高の影響による物件費の増などの理由から増加を見込んでいます。投資的経費は、大規模事業が完了予定であることなどから減少を見込んでいます。
▼1人当たりand1世帯当たりで計算すると?
市民1人当たり
予算額 451,888円
1世帯当たり
予算額 911,239円
基礎となる数値(令和7年1月31日)
人口79,378/世帯39,364
○会計別予算(当初予算)
※令和6年度から農業集落排水事業は公営企業会計に移行しました
問合せ:財政課
【電話】56-1635