- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県君津市
- 広報紙名 : 広報きみつ 令和7年11月号
■冷蔵庫の使用方法を見直して省エネにチャレンジ!
冷蔵庫を壁から離して設置することや、冷蔵庫にものを詰め込みすぎないことで省エネにつながります。
君津市は、東京ガス(株)とカーボンニュートラルのまちづくりに向け連携しています。
(出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2025年2月))
▼冷蔵庫のまわりは適度な隙間を!
冷蔵庫のまわりが壁に囲まれていると、充分に放熱できません。周囲に適度な隙間をあけて設置すると省エネです。
上側と両側が壁に接している場合と、片側が壁に接している場合
〔年間〕光熱費:1,460円
電力:45.0kWh/CO2:27.0kgを削減
▼庫内は片づけて冷気を効率よく回そう
冷蔵庫の庫内を整理して、冷えた空気の通り道をつくると、設定温度を保つために必要な電力を減らせます。
冷蔵庫にものを詰め込んだ場合と、その半分にした場合
〔年間〕光熱費:1,419円
電力:43.8kWh/CO2:26.3kgを削減
問合せ:環境保全課
【電話】56-1296
