子育て 子育て支援情報

◆1月の相談・子どもの健診

※今月は3歳児健診はありません。
★印は内科・歯科の診察もあります。

予約・問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1265

◆地域交流支援センター「カナリエ」1月のイベント
対象:未就学児と保護者(妊婦さんや祖父母の方もご利用できます。)
利用日時:火曜日~日曜日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)

問い合わせ:カナリエ
【電話】0439-67-2801

◆親子で絵本の時間を楽しもう
テレビやスマートフォン、YouTubeなど、子どもを取り巻くメディアはたくさんありますが、楽しさを演出する工夫をして、親子で絵本を楽しむ時間を過ごしてみませんか。一緒に物語を楽しむ大人がいることによって、子どもはお話の楽しさや愛情を感じていきます。親にとっても、子どもの反応や表情から、子育ての楽しさや成長を感じることができます。

◇楽しさを演出して絵本を読むためのポイント
・絵本と向き合う環境をつくる
まずは、テレビなどのメディアを消し、他のおもちゃを片付けて、絵本に集中できる環境をつくりましょう。柔らかく肌触りの優しいクッションやマットを用意したり、時には図書館に出かけたりして、絵本を読むのに快適な環境を整えるのもいいですね。

・一緒に読むことを楽しむ
読み方など細かいことは気にしないで大丈夫です。聞き取りやすい声で話し、内容の雰囲気をなるべく壊さないよう心がけます。子どもはお母さん・お父さんに読んでもらうだけで嬉しく、安心感を得ることができます。

・いつでも好きな時に読む
子どもの気が乗らない時、飽きてしまった時は無理に読まなくて大丈夫です。たとえ短い時間であっても、読み聞かせで親子が触れ合う時間は、気持ちをリラックスさせてくれる大切なコミュニケーションタイムになります。

今日はテレビを消して、お子さんと一緒に絵本の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

問い合わせ:保育課
【電話】0439-80-1312

◆おひさま広場in図書館
絵本の読み聞かせやわらべうたなど親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか。公立保育所の子どもたちの様子も紹介しています。
日時:1月8日(水)10:30~11:00
場所:富津市立図書館(イオンモール富津3階)

問い合わせ:竹岡保育所
【電話】0439-67-8504

◆-パブリックコメントの中止-「富津市こども計画」(案)
1月17(金)までを募集期間とし、実施を予定していた富津市こども計画(案)のパブリックコメントは、富津市子ども・子育て会議の結果により、中止します。
次回のパブリックコメントについては、スケジュールが決まり次第、広報ふっつなどでお知らせします。

問い合わせ:こども家庭課
【電話】0439-80-1256