- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富津市
- 広報紙名 : 広報ふっつ 令和7年4月号 No.636
◆各種集団けんしんは予約制で実施します
国保特定健診・若年健診および各種がん検診は予約制で実施します。
詳細は4月の区長回覧「令和7年度富津市けんしんカレンダー」、市ホームページなどでお知らせします。
◇予約開始日時
・Web予約(24時間)…5月1日(木)8:30~
・電話予約…5月8日(木)8:30~
生活習慣病は予防が可能と言われています。毎年受診して、生活習慣病の発症や重症化予防に取り組みましょう。
また、がんの早期発見・早期治療に努めましょう。
問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1265
◆4月は歯周病月間です
歯周病は、腫れや痛みを感じるまで放置すると歯を失いかねず、生活習慣病をはじめ、いろいろな病気と深く関係していることが指摘されている感染症の病気です。
予防のために、毎日の歯みがきはもちろん、かかりつけ歯科医院を持って定期健診やお口のメンテナンスをお勧めします。
市では妊婦歯科健診、40~70歳の10歳刻みの方に、今年度から新たに20歳および30歳を加えた成人歯科健診を行います。
問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1265
◆献血にご協力ください
日時:4月20日(日)10:00~11:30/13:00~16:00
場所:イオンモール富津平面駐車場(専門店中央入口)
問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1268
◆富津市がん検診推進スタンプラリー
市民の皆さんの健康づくりやがん検診などの受診率向上のため、結核・肺がん、胃がん、大腸がん検診を全て受けた方に、受診特典を進呈します。
対象:市内に住所がある40歳以上の方
受診特典:富津市指定ごみ専用袋1セット(30ℓ×10枚)
※可燃または資源
スタンプ台紙配布・特典引換場所:市役所2階健康づくり課、天羽行政センター、各けんしん会場
引換期限:令和8年4月30日(木)
※検診を受けたことが証明できる書類(検診結果など)を特典引換場所にお持ちください。なお、検診結果の写しは返却できません。
※令和6年度分の台紙(ピンク色の台紙)提出期限は令和7年4月30日(水)です。
問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1265
◆子宮がん検診の個別検診は今月から受診できます
医療機関で行う個別子宮がん検診は、令和8年1月31日(土)まで受診できます。
申込方法:電話または市役所2階健康づくり課窓口
※今年度25歳になる方、令和5年度に個別医療機関で受診された方などには受診券を送付します。
検診料金:頸部1,600円(体部も実施した場合3,200円)
※個別または集団のどちらかを受けられます。
※性経験がない方は、安全面から医療機関で行う個別診を受診してください。集団での子宮がん検診は受診できません。
問い合わせ:健康づくり課電話
【電話】0439-80-1265