子育て 令和7年4月から妊婦のための支援給付を実施します

妊娠期に5万円、出産期に5万円(計10 万円)を給付する「出産・子育て応援給付金」が、子ども・子育て支援法の一部改正に伴い、令和7年4月1日から「妊婦支援給付金」に変わります。

◆妊婦支援給付金の給付金額
妊娠期:5万円
出産期:妊娠していた胎児の数×5万円
※給付金の受取には申請が必要です。妊娠届出時および出産後の2 カ月児訪問時にご案内します。
※流産などの場合でも、妊娠していた事実が確認できれば総額支給対象となります。

◆妊婦支援給付金の対象者
市内に住民登録がある妊婦(産科医療機関を受診し、医師が胎児心拍を確認した者)
※妊婦に着目した給付金のため、支給対象者は“妊婦” に限定されます。
なお、令和7年3月31 日までに出生した場合は、「出産・子育て応援給付金」の対象となります。詳細は市ホームページまたは健康づくり課へお問い合わせください。

問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1265