イベント 夏休み どこに行く?

■なつやすみ調べ学習相談会
7/23(水)13:15~16:15
各分野の専門家による相談会を行います。
毎日の生活の中で、「なんで?」「どうして?」と思うことを調べてみませんか?
場所:中央図書館 2階視聴覚ホール ほか
対象:市内小・中学校の児童・生徒と、その保護者
申込方法:
・申込フォーム
※申込期限は、7月7日(月)。
・当日受付

申込み:総合教育センター
【電話】62-2254【FAX】62-3816

■下水処理場 探検ツアー
7/26(土)10:00~11:30
下水の処理方法など、下水処理場のウラ側を説明します。参加者には、マンホールカードをプレゼント!
※荒天中止。中止の際は、8時30分頃に電話で連絡します。
場所:袖ケ浦終末処理場(中袖4)
対象:市内在住の方
定員:20名程度(申込先着順)
申込方法:申込フォーム・電話・FAX・メール
※申込書は、市ホームページからダウンロードできます。
申込期限:7月23日(水)

申込み:下水道課
【電話】62-1212【FAX】53-8702【E-mail】[email protected]

■国史跡山野(さんや)貝塚 現地見学会~盤洲干潟と山野貝塚でイボキサゴを観察しよう~
7/26(土)9:30~13:00 ※雨天時は、27日(日)に順延。
「イボキサゴ」という巻貝を盤洲干潟で観察した後、山野貝塚を見学して、山野貝塚と海の関係や縄文の環境について理解を深めます。
場所:盤洲干潟(木更津市)・山野貝塚
※市役所駐車場に集合し、バスで移動します。
対象:干潟を歩ける方
※中学生以下は、保護者同伴。
定員:20名(申込先着順)
参加費:550円(保険料・入場料)
※小学生以下は250円、3歳以下は50円。
持ち物:水に濡れてもよい服装・靴(マリンシューズなどでサンダルは不可)、帽子、手袋、飲み物、着替え、タオル
申込方法:申込フォーム・電話
申込期限:7月18日(金)

申込み:生涯学習課
【電話】62-3744【FAX】63-9680

■百目木公園プール オープン
7/10(木)~8/31(日)
開園時間:9:00~17:00
入場料:※3歳以下は無料。

注意事項:
・水温が低い場合、開園時間の遅れや、臨時休園となる場合があります。
・百目木公園内は禁煙です。ご協力をお願いします。

問合せ:
・百目木公園管理事務所【電話】75-7277
・新生ビルテクノ 千葉支店(指定管理者)【電話】043-238-2277

※他にもさまざまなイベントなどが予定されています。詳細は、本紙10~19ページ「イベントandお知らせ」、本紙22・23ページ「夏のトショロフェア」をご確認ください。