イベント 夏のトショロフェア-今年の夏はトショロおし!-

期間:7月18日(金)~8月17日(日)
申込方法:申込フォーム、または開催館に電話でお申し込みください。

■中央図書館
◇昭和中学校 図書委員会 おすすめ図書展示
期間:7月18日(金)~8月28日(木)
場所:児童室

◇英語でおはなし会!(要申込)
英語と日本語で、絵本の読み聞かせと手遊びを行います。
期日:7月22日(火)
時間:
(1)午前10時20分~11時
(2)午前11時15分~11時55分
場所:2階視聴覚ホール
対象:4歳から小学6年生のお子さんと、その保護者
定員:各20名(申込先着順)
申込期間:7月1日(火)~

◇ちょっぴりながいおはなし会+図書館書庫ツアー
お子さんから大人まで楽しめる少し長めのおはなしを、3~5つ語ります。おはなし会終了後、希望者に図書館書庫をご案内します。
期日:7月29日(火)
時間:午前10時20分~11時
※書庫ツアーは、午前11時10分~11時40分。
場所:2階視聴覚ホール ほか
対象:小学3年生以上のお子さんから大人
定員:20名(当日先着順)

◇おひざにだっこのおはなし会(要申込)
手遊びと絵本の読み聞かせを行います。
期日:8月1日(金)
時間:
(1)午前10時30分~10時50分
(2)午前11時15分~11時35分
場所:2階第1会議室
対象:0歳から3歳のお子さんと、その保護者
定員:各12名(申込先着順)
申込期間:7月1日(火)~

◇かみのおはなやさん
ボランティアがその場で作ったお花をプレゼントします。
期日:8月10日(日)
時間:午前10時~正午
場所:おはなしのへや
対象:どなたでも

◇子ども映画会
賢いカナリアが主人公のアニメ「トゥイーティー」3話を上映します。
日時:8月10日(日)午前11時5分~11時25分
場所:2階視聴覚ホール
対象:3歳から小学2年生のお子さんと、その保護者
定員:30名(当日先着順)
※「えほんのひろば」を同日開催します。

問合せ:中央図書館
【電話】63-4646【FAX】63-4650

■長浦おかのうえ図書館
◇袖高とコラボ!親子いっしょのおはなし会
昔話などの語りと、袖高生による絵本の読み聞かせを行います。
期日:7月19日(土)
時間:午前10時30分~11時
場所:3階大会議室
対象:4歳から小学6年生のお子さんと、その保護者
定員:20名(当日先着順)

◇蔵波中学校 音楽部の演奏会
クラシックの名曲やJ-POPの楽曲などを演奏します。
日時:7月21日(祝)午後1時30分~2時30分(1時開場)
場所:3階視聴覚室
定員:120名(当日先着順)

◇蔵波中学校 美術部の作品展示
期間:8月5日(火)午前11時~8月19日(火)午後2時
場所:1階市民ギャラリー

◇おかのうえ人形劇団 人形劇
親子で楽しめる人形劇「三つのねがい」の上演と手遊びを行います。
日時:8月2日(土)午前11時10分~11時30分
場所:3階大会議室
対象:3歳から小学6年生のお子さんと、その保護者
定員:20名(当日先着順)
※「えほんのひろば」を同日開催します。

◇ちょっぴりこわいおはなし会
ちょっぴりこわいおはなしの語りと、絵本の読み聞かせを行います。
期日:8月8日(金)
時間:午前10時30分~11時
場所:2階電算室
対象:4歳から小学6年生のお子さんと、その保護者
定員:20名(当日先着順)

問合せ:長浦おかのうえ図書館
【電話】64-1046【FAX】64-1481

■根形交流センター図書室
◇かりた本の記号で文字うめにちょうせん!
「トショロ」などのお題に、本の背に書いてある「ト」などの請求記号のついた本を借りて、文字うめをします。
完成したら、問題の難度別に、英字新聞で作ったバッグなどの賞品をお渡しします。
期間:7月18日(金)~8月17日(日)
対象:0歳から小学6年生のお子さん
※専任職員在室日のみとなります。

■平岡交流センター図書室
◇本をかりて竹のけん玉をもらおう!
期間中に借りた本の数で勝負!順位に応じて賞品があり、1位の方には交流センターのロビーで大人気の竹のけん玉をお渡しします。
期間:7月18日(金)~8月17日(日)
対象:0歳から小学6年生のお子さん
※結果発表と賞品のお渡しは9月2日(火)から、専任職員在室日のみとなります。

■平川図書館
◇お題の本 DE BINGO!
借りた本の内容で行う、ビンゴゲーム。ビンゴ完成で、ポストカードをプレゼントします。スタンプは、本の返却時に押します。
期間:7月18日(金)~8月17日(日)

◇かみのおはなやさん
ボランティアがその場で作った紙のお花をプレゼントします。
日時:7月27日(日)午前10時~正午
場所:平川交流センター(平川公民館) 2階視聴覚室付近
対象:どなたでも

◇子ども映画会
キュートなコアラの女の子が主人公のアニメ「ペネロペ」3話を上映します。
日時:7月27日(日)午前11時5分~11時25分
場所:平川交流センター(平川公民館) 2階視聴覚室
対象:3歳から小学6年生のお子さんと、その保護者
定員:30名(当日先着順)
※「えほんのひろば」を同日開催します。

問合せ:平川図書館
【電話】75-7392

■中央・長浦おかのうえ・平川図書館
◇えほんのひろば
手遊びと絵本の読み聞かせを行います。
時間:午前10時30分~11時
対象:3歳から小学6年生のお子さんと、その保護者

■全館共通
◇宿題おたすけコーナー
夏休みの宿題に役立つ工作や調べ学習などの本を集めました。
「読書感想文おすすめ図書リスト」や、子ども向けのパスファインダー(調べ方案内)の配布も行います。
期間:8月28日(木)まで